粟原廃寺跡の菅公祈願。
スポンサードリンク
粟原廃寺跡に隣接している神社で菅原道真公を祀ておられます。境内に入る石段が在りますがこの石垣が城郭を連想させるのが印象的でした。
名前 |
天満神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御祭神は菅原道真だと思います。社殿の梅の神紋や境内の牛の彫像が天満神社の形式を示しています。背後の廃寺跡よりは新しそうですが、江戸時代の石灯籠が沢山あり、伊勢のおかげまいりの頃などには賑わっていたと思います。集落の規模からするとかなり大きな神社だと思います。