昆虫型遊具で思い出づくり!
香久山公園の特徴
昆虫館の隣に位置し、遊具が豊富な公園です。
無料の駐車場完備、子供連れにも行きやすい立地です。
昆虫型の遊具やロープのジャングルジムが楽しいです。
ほどよい遊具と広い敷地で安心して子供達を遊ばせることができましたっ!!夏場は蚊が多いので御注意を~(^_^ゞ
昆虫館の隣で駐車場もあり、昆虫モチーフのアスレチックや滑り台が並んでいます。小さな子供も大きなお子さんまで遊べます。トイレも近くの施設で入れて広々した公園で、凧上げやボール遊び、自転車の練習をしている子供もいました。子供は満足しました!
昆虫館の標本もいいですが、ここで生きている虫を採るのもオツですよ!遊具で遊ぶ子どもたちを尻目に、芝と砂地の境目辺りに目を凝らすと…!
駐車場は無料です。日陰が少ないので、夏場は暑い。近くに自動販売機あります。コンビニ等は遠いので、食べ物等は訪れる前に購入してください。近くに昆虫館(有料)あります。
橿原市昆虫館と橿原市香久山体育館の間にあります。無料駐車場🅿️もありボール遊びも出来るし広いので子供連れに最適。春には桜🌸の下でお弁当食べる人も多いです。青空舞台もあります。
3歳から小学生くらいまで、楽しんで遊べると思います。カブトムシの形になった滑り台や遊具があります。トイレは施設の中にあるので公園のトイレとしてはきれいな方だと思います。この時代だからか、ハンドソープもおいてあり大変助かります。シートを持っていき、お弁当を食べたりもできます木の木陰もありますが、基本は日陰は少ないので帽子必須です。近くにコンビニなどもないですが、自販機はあります。所々にベンチあります。広場がありボール遊びなどもできます。
芝生やベンチ、東屋もあります遊具も数種類あり子供もゆっくり遊べる駐車場も無料 同じ敷地に昆虫館もあるので1日遊べます。
元気な子どもには、最高❗️
子供とピクニック、遊具遊び等をするのに最適な場所です。
名前 |
香久山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-47-3516 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1024/gyomu/2/3/1/3/3475.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広くてきれいな公園で子どもたちもおおはしゃぎしてました。トイレは近くにありましたが和式だけでした😅