壷阪寺帰りに味わう絶品蕎麦。
そば切り麓香庵の特徴
お蕎麦の風味が際立ち、特製の山葵塩で楽しめます。
コシのある絶品そばは胡桃入りのつゆでも美味しいです。
壷阪寺近くの静かな古民家で、ゆったりと食事ができます。
老夫婦が古民家で営むお蕎麦屋さん。一口目は、わさび塩を少しつまんでかけて、風味と口の中で糖化する蕎麦が美味しかった。味自慢の温かい鴨汁も美味。炊き込みご飯も付けて頂きました。土日しかやっていないので、行く時は要注意です。
土日のお昼だけ営業。ゆっくりと時間が過ぎていく蕎麦屋さんです。山葵塩で食べる蕎麦も鴨汁で食べる蕎麦も皆美味しい!
美味しく丁寧なお蕎麦です。かやくご飯も絶品!優しいご夫婦で土日のみ営業されてます。
お蕎麦の風味がとても良く、お店特製ブレンドの山葵塩で頂くとより一層蕎麦の香りを堪能出来ました。是非またお伺いしたいです。
手打ちそばをまずわさび塩で頂きます。蕎麦そのものを味わってから鴨汁でスルスルっと。河内鴨も美味しかったです。炊き込みご飯も別に頼んで正解!おかわりしたいくらい美味しかったです。優しいご夫婦の応対にも癒やされました。
ふらっと入った蕎麦屋さんでしたが、とても美味しいです。細くて繊細だけれども、コシもあり味も濃い。そばつゆで食べるよりも、お薦めされたわざび塩で食べると、この蕎麦が引き立ちます。
壷阪寺近辺に飲食店が少なく、そういう意味でも貴重な店。温かい蕎麦の他、冷たい蕎麦とオプションで温かいつけ汁が選べるのは嬉しい。蕎麦もコシと喉越しのバランスが取れた美味しい蕎麦です。皆さんが書いている通り、シビアな駐車場だけが難点(笑)
壷阪寺の帰り道にありますが、駐車場が少し離れた所に2台?くらいしか止められません。でも、とても趣がある感じだったので、入ってみました❗️😄中は、4人席のテーブルが2つと、窓際にカウンターがあり、3人座れる感じの小さなお店でした。ざるそばと炊き込みご飯をたのみましたが、待ってる間に、そば茶とソバのお菓子が、出てきました🎵ざるそばは、塩で食べた後、つゆで食べましたが、とても腰があって、美味しかったです🎵
わさび塩で頂くお蕎麦が美味しいです。分かりにくい場所にあるのと、駐車場が2台分しかないので注意が必要です。
名前 |
そば切り麓香庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-52-2206 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

少し遠いですが、やっと行けました。鴨付け、豆乳付けを頂きましたがとても美味しかったです。蕎麦も新そばで、少し細切りだったんですが、もっちり美味しい味でホッコリしました。又3月迄お店は、お休みなんで、春先には又お伺いしたいですね。