心休まる昭和の銭湯、コーヒー牛乳!
美吉湯の特徴
綺麗な脱衣所と暖かいお湯が魅力の銭湯です。
富士山のペンキ絵や昭和な雰囲気が楽しめます。
地元の方が集まる静かな環境で毎週通っています。
ここは適温の42度ぐらいでゆったり。
平日18時過ぎに伺いましたが、地元の方中心に混み合っていました。受付の番台で、脱衣場の鍵を取る仕組みになっています。このタイプは初めてでした。シャンプーとボディーソープは据え置きのものがありました。浴槽は大きいものがあり、部分的に分かれていましたが比較的熱めのお湯で心地よかったです。カランは20基ほどありましたが、一つ置きに埋まっているくらい混んでいる時間でした。
ボディーソープ・シャンプー備え付け、両端の列を探してください。牛乳・乳製品飲料3種以外は、玄関を出た自販機でどうぞ。100円のジュースが多いです。
コーンポタージュこぼしたとき掃除してくれたのが本当にありがたい温泉屋さんでございます。
昭和風モダン銭湯富士山のペンキ絵は揮毫無し、空いていたので大きい湯舟でストレッチ湯上りは定番のコーヒー牛乳。
外観は無粋ですが、中は結構古いのでしょうか。浴室内、天井が高いです。他の方々のコメントによると何とか造りだそうですが、とにかく解放感あり、ゆっくりできます。湯温は43℃。浴槽はひとつ。左1/4はジェットバス(定員2名)。リンスインシャンプー、ボディーソープあります。浴室正面の富士山の『ペンキ絵は田中みずき絵師によって、昨年12月頃に描かれたものだが、作品に納得行かず雅号をいれずに帰って行ったよ』、とは番台におられた方の言。その下のオランダっぽい景色のタイル絵も気になって、どこですか?って訊いたら『忘れた』そうです(笑)また行きます。
住宅地の只中にあり静かで落ち着いた銭湯。雰囲気のある脱衣所に広々とした浴場。どちらも年季は入っていますがとても綺麗に清掃されていて気持ちが良かった。天井が高いのも良いですね。
多いときは週三でお世話に。素敵な銭湯です。女将さんも優しい。
ジェットバス、大浴場あり。脱衣所のガラス引き戸が味があって良いです。外には猫が数匹いて、なんだかほんわかします。
名前 |
美吉湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3602-3391 |
住所 |
|
HP |
https://katsushika1010.com/sento/%E7%BE%8E%E5%90%89%E6%B9%AF/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

脱衣所、体を洗う場所も湯船も綺麗でお湯も良く暖まっている時間が長いいつ行っても心が休まる銭湯です。