隠れ家で味わう、いちごパンケーキ!
ザ パンケーキ ワークスの特徴
見た目も美しいいちごのパンケーキが絶品です。
隠れ家的な雰囲気の中、静かに楽しめるパンケーキ専門店。
奈良県唯一のリコッタチーズパンケーキは要チェックです。
なんか オシャレぢゃん。黒! パンケーキ 美味しくいただきました。お昼12時来店。
春なので“いちごのパンケーキ”を頂きました。席数も多くないので待たずに入るならopen直後がお薦めです。フワフワのパンケーキにいちごがたっぷり乗っていて、ホイップクリーム・アイスクリーム・シロップとお好みで食べれます。
雪の降る日に、友達と来店。今回で三回目でした。いつもの奥の席に座り、子供居たので追加の椅子を用意してくれました。ホットコーヒーとパンケーキをオーダー。寒かったので、ホットコーヒーでぬくぬく。パンケーキも来て、バナナたっぷりあって。久々にバナナも食べれたし美味しかったです( ´ー`)シロップを手に持ったあとに手がベタベタになって、そういえばおしぼりないことに気付きましたが、席近くにトイレあったので何とか事なきを得て。帰り際に椅子直そうとして引っ掻けたら指はさんで痛かったです笑。
ぼおおっと国道24を走ってると見過ごすかも❗️カワサキバイク店の向かい側❗️何となく味のある店が集まった所にスィーティーなお店の幸せになるパンケーキ🥞がある‼️映えを意識しないちょっと大人なパンケーキは見た目もきれいで甘党なおやじでもクールに満足👍️
外はさっくり中はホロっとして食感の良いパンケーキです。ツナサラダとパンケーキのセットを食べました。見た目はボリュームたっぷりですが意外と食べれました。チーズのパンケーキもあったので今度は食べてみたいです。
奈良で1番好きなパンケーキ!生地の旨み、しっとりふわふわの食感、甘すぎないクリーム、シンプルなトッピング、どれを取っても最高。今回のあすかルビーも酸味が少なくさっぱりしていて生地との相性抜群でした◎場所が分かりづらく油断していると通り過ぎるけど、そんな秘密の場所感がまた堪らない。定期的に通い続けます~!
10席ぐらいのこじんまりとした店です。センスの良い内装です。ざっくばらんな雰囲気のお姉さんがアメリカ的に親しく対応してくれるので、こちらも細かいことをうるさく言う日本人気質は忘れましょう。コーヒーはアメリカン、パンケーキは大きくて美味しいです。また行きたいです。
入口がわかりにくいところが面白い☺メニュー頑張って読む🙄パンケーキは美味しいボリューム🍓
パンケーキが食べたいときにおすすめしたいカフェです。入り口が少し入りづらいですが、店内はシックな黒で落ち着きます。現在はコロナの影響により11時〜16時までの短縮営業だそうです。
名前 |
ザ パンケーキ ワークス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-47-1110 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

奈良県磯城郡田原本町にある『The Pancake Works』で絶品!あすかルビーを使ったパンケーキを征服するべく行って参りました👾..前回は幻の洋梨ルレクチェを頂き、今回は大好きなイチゴのパンケーキを♪昨年と同じルーティンで頂いてます👾笑..黒を基調とした、めちゃくちゃカッコいい店内♪小物などのセンスも抜群で毎回写真撮りたくなります👾..写真だと伝わりにくいサイズ感!毎回運ばれて来る時に『おおー』と思わず声が漏れる程👾..フワッフワの生クリームと美味しすぎるアイス♪またパンケーキと一緒に食べれば美味さが三位一体となり悶絶です👾..美味しいあすかルビーは浅井農園さんのを使用との事♪これがまた甘くて最高でした👾