子供も喜ぶボリューム満点の餃子。
餃子の王将 天理インター店の特徴
天理インターからすぐ近くでアクセス便利です。
お子さまプレートのボリュームがたっぷりで好評です。
餃子が美味しく、駐車場も広くて安心して利用できます。
入りやすかったです。駐車場のところにある電柱がななめに倒れているけれども、それはいいのですかね、ここの口コミじゃないけれども関西電力のサイトをのぞくとややこしいこと書いていたから連絡していないけれども。
天理インターからすぐ近くの餃子の王将さん。駐車場は広めです。今回は暑かったので、冷し中華を頂きました。⭐冷し中華 ¥748⭐餃子(3ヶ)¥148冷し中華に付いてくるカラシを入れると、味が引き締まって美味しく頂きました😋カウンター席の間隔が狭めでした😅ご馳走さまでした~✨
まだ比較的新しい店舗なので、あちこち触る小さな子連れですがちょっと安心とまではいかないけど気楽です♪お子さまプレートも6歳の子供にしてらボリュームたっぷりに子供が好きなものがいっぱい入ってるので、よく食べてくれました♪餡掛けラーメンも生姜が効いて美味しく、それも生姜は避けましたが子供がよく食べてくれました♪安くて美味しくてテイクアウトも変わらず美味しく、近くにあるのが本当に助かります♪
1月2日、ランチに行ったら休みだった。そんなこと知らなくて4台の車が開くのを待っていた。一組のお客さんが中を覗いて休みだとみんなに教えてくれた。扉にでも、わかりやすく休みと書いてくれてたらいいのに…💧で、お正月明け8日にもう一度来店。男性の1人ランチの多いこと!9割男性。寒かったので、初めてラーメンを頼んでみました。旦那はチャンポン。ジャストサイズの唐揚げも。ラーメンは値段が安いのにまぁまぁイケる。チャンポンも美味しい。唐揚げも美味しい。値段も安い!ただ、私のラーメンが先に来たので冷めないうちに食べ始めたら、次に唐揚げが来ました。チャンポンは来ない。いつまで経っても来ない。結局、ラーメン食べ終わってからチャンポンが来ました。いくらなんでも遅すぎちゃう?同じテーブルでお互い1人で食べ、ただ食べてるのを待つという無駄な時間。せめて、食べ終わる前に持って来てほしい。
平日の夜に利用しました。夕食には少し時間が早かったので比較的空いていましたが、時間とともにほぼ満席に。天津飯、餃子、海老チリ、酢豚など注文。どれもできたて熱々パリパリで美味しかったです。今日入ったばかりのアルバイトさんのフォローもきっちりされて、気持ちのよいお店でした。
餃子が美味しい。餃子をメインに2枚食べても良かった。
やはり、たまにはこう言うガッツリした食が美味いw昔は王将に行っても、餃子とビールしか出なかったんだがな。今だと中々のフルラインメニュー美味しゅうございました。
2021.04大阪は非常事態宣言中のGWお昼時に行きました1人なのでカウンターへ…でにんにくゼロ餃子 と ご飯餃子の焼き方は…中の上?ご飯は 僕の好みよりは 柔らか目かな😅フロアの店員さんの感じは良かったですよ👍️
餃子を食べた。理由は不明だが中の野菜が生の部分があったり、ニンニクの香りがかなりしたりしたが、味は普通だった。店員は何故か若いのばかり。女の子は綺麗な人が複数いて場違いに感じた。王将では年配の店員ばかりのイメージだったので、雰囲気が全く違う良い感じ。でも、調理は年配の方が良いと思うなぁ・・・
名前 |
餃子の王将 天理インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-65-0588 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1415/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

インター近くで忙しいのか、入店しても全然案内されません。空いている席に勝手に行っていいのかわからずでした。接客もそんなによくありません。