本場の茹でたてうどん、旨だし体験!
丸亀製麺茨木島の特徴
駐車場完備で立ち寄りやすく、第二駐車場も利用可能です。
茹でたての自家製麺を使用した釜揚げうどんが絶品です。
つゆやネギの量を自分好みに調整できて嬉しいポイントです。
とろけるチーズのトマたまカレーうどん・並(920円)をいただきました。ひと口ごはん付きです。リゾット仕様のお出汁はトマト好きなら満足必至。そこにうどん&ひと口ごはんの2種を楽しめるんですから文句無しです。返却口に3つ備わっているゴミ箱の1つが若干あふれ気味だったのが気になります。ビジュアル的に損していると思うのですが、すぐ撤去とかだめなんでしょうか?ピークタイムは過ぎており、スタッフさんたちもそこそこゆとりがあるように見えましたが、、、?
🅿️が少し小さく通り抜け出来ないから不便。標準的な広さの店舗ながら入口すぐか工程が見えて広く感じる🎵1の日の半額DAYは開店から行列💨
とにかく厨房の音がうるさかった。洗う食器の重なる音や何か機械の音が不快に響く。何故だろう?他の店舗では気づかなかったが。店舗設計上か人的に手荒いのか。気になる方は高級レストランへと言うことだろうが自分が勤める鐵工所の方が静かだと思った。
安定の丸亀製麺茨木のロードサイト店で駐車場もあり定番メニューは、釜揚げうどん(大)に天ぷら一品うどんのコシと味、ネギ食べ放題と価格のバランスがとても良いお気に入りの店舗である。
気になってた神戸牛 旨だしうどんを食べました。辛くなく、お肉も結構入ってて、おいしかったです。
たまたま、こちらの店舗によったのですが女性店員のYさんがとても親切な方でお忙しい中、こちらのことを気にかけて声掛けてくれて…なかなか、こんな方いないのでとてもいい方だと感じました!うどんも美味しくいただきました!
とろ玉ぶっかけうどん,ごぼう天,さつまいも天。「ごぼう天うどん」と悩みましたがこの組合せに。14号線沿いにある丸亀製麺です。メニュー内容や注文の流れは他の丸亀製麺店舗と同じです。チェーン店ですが味に外れが少なく美味しいです。支払いは現金の他に各種電子マネーが利用可能です。■店内の構成・レイアウトは丸亀製麺に多い、真ん中に厨房・レジ等がありその周りに席がある形です。・カウンター席、テーブル席両方あります。■薬味コーナー・レジ横と少し奥の2箇所あります。・ネギと天かすが入れ放題。ショウガとワサビも置いてあります。・天ぷら用に天つゆもあります。■駐車場・駐車場は23台程。店舗規模と大通り沿いにしてはちょっと少なく感じます。・隣のラーメン屋と間違えて入ってくる車が何台かいました。
テイクアウトで利用しました。下に卵あんかけがあり、混ぜて温めて食べるとうまい。
一番好きな食べ方は肉うどんに白いご飯と温玉。お肉をご飯の上に移して肉温玉丼にして食べますが、残ったうどんも肉の出汁がきいて美味しいです♪月に20回以上行った時期もありましたが全然飽きません!国産小麦、国産米が嬉しい😆カツ丼のカツが急に半分の薄さになったのがマイナスポイント。今のカツ丼はおすすめしません。
名前 |
丸亀製麺茨木島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-634-8318 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110503?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夕方時刻は混雑有りちゅうもん注文のみして後はセルフ席も自身でが丸亀製麺前も1度利用したことあるけど、清潔さがちょっと良くなった。テーブルとか。