朝7時から、うどんの香り満ちる。
はなまるうどん 茨木宮島店の特徴
朝7:00から営業している、珍しい時間帯のうどん屋です。
コシがあり、出汁の香りが際立つうどんの味が楽しめます。
駐車場が広く、スムーズに利用できる新しいシステムが導入されています。
いつもぶっかけおろし系の小うどんを食べます。近隣のはなまるうどんを何店舗か訪問しましたが、こちらの店舗のうどんがいちばん美味しく感じたので、ずっとこちらに通い続けています。ランチタイムはいつもたくさんのお客様で賑わっています。店内には小上がりがあるので小さなお子様連れのお客様も多いです。最近はもっぱら遅めのランチに行っています。店員さんは愛想が良いです。そして、店内でコーヒーも飲めるのがコーヒー好きには嬉しいです。
外観は閉店してそうな「はなまるうどん」。でも店内は綺麗です。近くの丸亀製麺がお昼時混雑してますがこちらは比較的空いてます。駐車場は無料券貰えます。少し風邪気味だったので生姜玉子あんかけ(小)540円を注文。安定の美味しさです。やっぱりチェーン店のうどん屋では はなまるうどんが1番 香川で食べるうどんに近い...っと思ってたらはなまるうどん第1店舗は香川県でした😄ここの店舗もお店の人が定期的にテーブルを拭きに回ってました。店内は1人2人のテーブル席が多めですが奥には3つほど大きな座敷型のテーブルがあるので家族でも食事できます。お箸と七味などは各テーブルに完備されてます。はなまるうどん美味しのに...個人的には丸亀製麺よりもはなまるうどん...もっと人気出てもいいのになぁ🤔って思います。※UberEATSなどのデリバリーでも利用できます。
はなまるは、カレーライスが気に入っています~なんか昔の家庭の具材や大きさなど懐かしいさがあり、ルーも美味しいですね!私は一番ですね。
駐車場は30分無料でそれ以上は利用した店舗に言ったらもらえるのかな?遅めの昼食、むしろ夕方の利用が多いためか空いている時間帯なのか、いつも30分以内で食べれます。こちらの冷やかけうどんが好きなのですが、今日は少し肌寒かったので温かいうどん(昆布柚子うどんにワカメトッピング)にしました。この距離、この味でこの価格はありがたいです!特に冷やかけが無いお店も多いので満足です。
お出汁が美味しいし揚げたての天ぷらも美味しい!すぐに食べられるのが良い👍
道路を挟んで向かい側にも飲食店があり、また敷地内にカレー屋さんがあるためか、空いていて個人的には好きです👍️のんびりした時間が流れていて、ゆったり過ごせます。駐車場の利用方法が特殊なので、利用の際は注意が必要です。ゲートなしのコインパーキングです。無料の時間内であっても精算処理が必要です。
コシがあって美味しいですね。
安いし、美味しかったです🤗
お手軽でした。注意点はアイスコーヒーはお店の方に、氷を先に貰ってから注ぐ必要が有ります。
名前 |
はなまるうどん 茨木宮島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-638-1870 |
住所 |
|
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=328 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

本社香川県のうどん屋さん味はまあまあかな丸亀製麺よりこちらに来ます。