朝霞の子どもたちの夏の遊び場!
溝沼子どもプールの特徴
幼児や小学生低学年向けのプールがあり、家族で楽しめます。
監視員の方々がビシバシと見守り、安全対策がしっかりしています。
食べ物持ち込み可で、気軽に子供と一緒に楽しめる環境です。
ロッカーあります。リュックが入るくらいの大きめはそれほど無いので小さめの荷物で行くと便利です。水でっぽうは幼児プールのみで、ビーチボールは禁止です。プールサイドにレジャーシートをしいて荷物を置くことは可能です。
安くて監視員さんも見てくれており、とても良かったです。また来年も行きたいです。浮き輪は使えますが、フロートボートは禁止でした。空気入れもありました。コインロッカーは靴箱より少し大きいくらいです。プールにレジャーシートや保冷バックの持ち込み可能でした。
日曜日に行きました!駐車場は満車、近くのパーキングもなかなか見つけられず大変でしたが、3時頃やっとプールに入れました。この安さでは申し分ありません。駐車場がもっとあったらいいのになぁ。
午前中と午後の部で分かれてます。土曜日の午前中に利用しました。小さいお子さんを連れたファミリーから小学生の高学年グループがちらほら…大きい滑り台と幼児用のスライダーは滑り放題でした。近所にほしいプール施設です。
他の方の口コミでもあったが、監視員の方々の注意、指導がビシバシと。子どもたちの安全のためによく目を光らせてくださっているのだと思う。料金は、大人200円、小学生100円と大変安い。プールサイドの日陰ゾーンはあっという間に各家庭のレジャーシートで埋まる。1時間に10分間の休憩があるので、ぜひ用意していった方が良い。
幼児や小学生低学年向けのプールです。真夏は水温高くてぬるい風呂のようです。冷たさを求めるなら隣の黒目川にドボンしたほうが涼しいです。
朝霞の子どもたちの夏の楽しみ。小学生以下の子どもと保護者だけの利用です。市の施設なので利用にあたっては事前にHPの案内を確認すると良いと思います。
2022年夏はコロナの影響で市外利用不可となっているようです。小さい子が安全に楽しく遊べて、料金も安くありがたい。午前の開園すぐは混雑するため、個人的には午後がオススメ。
よく行く近所のプールです。格安で長時間過ごせますしスライダーもあるので愉しめます。あくまでも子供向けの施設なのでお間違えのないように。今年は朝霞市民のみの利用限定。
名前 |
溝沼子どもプール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-464-0023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小学生とその保護者が利用できます。安くて子どもが未就学児の頃から利用していましたが、小学生も高学年になるとなかなか行かなくなります。以前はお弁当を持って行き丸一日滞在できましたが、コロナ禍を経て午前午後と時間別になったため注意が必要です。