春は桜、秋は紅葉の絶景寺。
金勝寺の特徴
竜田川沿いに位置し、春は八重桜が満開になるお寺です。
水子のお寺としても知られており、多くの参拝者が訪れます。
本堂裏には立派な磨崖仏があり、歴史を感じられます。
車で走っていたら目に入り何となく行ってみようと思いました人は誰も居なくて八重桜🌸が満開でした初めて伺いましてのでおまいりをさせていただきました。
紅葉がきれいな とても落ち着けるお寺さんです。
桜の季節は絶景。
奈良市一望、是非おまえりください。
まだ、紫陽花は小さく、見頃は、もう少し後かな、駐車場あり、ゆっくり、見られます。
春は桜🌸秋は紅葉🍁がとても綺麗なお寺です❤️
予想よりもかなり立派なお寺でした。境内も綺麗ですし、門入ったところからの庭も綺麗。
仕事で通っただけで解りません。
水子のお寺としても有名。
名前 |
金勝寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-45-0110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

竜田川沿のお寺です。水子供養をされているようですが、平日は、ひっそりしていました。