峠茶屋近く、清潔なトイレ。
誓多林公衆トイレの特徴
駐車場完備で周辺地図も配布しており、観光に便利です。
石切峠手前に位置し、峠茶屋や佳山二尊仏に行く際に立ち寄れます。
柳生街道の滝坂にあるトイレは、清掃が行き届き非常に綺麗です。
石切峠に向かう「峠茶屋」手前の公衆トイレ。
お茶屋さんや芳山二尊仏に近い。車二台程度置けた。地獄谷石仏への道は倒木のため完全に閉められて通行禁止。
トイレ自体はきれいに清掃されており、とても良いのですが、すぐ西側のゴミ箱付近にスズメバチが数匹飛んでいて、かなりヒヤヒヤしながら通り過ぎました。付近を散策なされる方々はご注意ください。
とてもきれいな公衆トイレです。お掃除も行き届いています。車が3台ほど置けるので、ここから峠の茶や八柱神社まで少しの間置かせてもらいました。
トイレ綺麗です このあたりの集落も良いですね。
柳生街道の滝坂の道の中間点にあるトイレ。きれいな設備。
清掃されたきれいなトイレですね。
峠にあるきれいなトイレ。
名前 |
誓多林公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場あり、綺麗で地図まで配布用がある。有り難いです。