明神山登山者に最適!
明神山駐車場の特徴
明神山登山者臨時駐車場は訪問者に便利です。
砂利の駐車場で40台程度のスペースがあります。
19時まで利用できる無料の駐車場です。
利用したことないのでいつもやっているか不明ですが、「王寺町文化福祉センター」横に「明神山登山者臨時駐車場」があるようです。土日祝日のみ9:00~19:00追記土曜日に確認すると門が開いてなかったのでイベントの時のみのようです。看板など何もなし。王寺町文化福祉センターの駐輪場はガラガラでしたが・・・。
下は砂利ですが、無料で停めれて、スペースもあると思います。
広い駐車場で、駐車しやすいです。明神山まで少し歩きますが、安心です。また、畠田古墳も近くにあるので、一見の価値があります。
明神山登り口付近にある無料駐車場。砂利駐車場ですが、停めやすく無料なのはありがたいです。入口付近には案内板が設置されており、車での訪問者はまずはここで準備してから頂上を目指すことになります。
40台くらいは停められるでしょうか。明神山に登る際利用しました。平日の午前中は5台が停車していただけでした。明神山への丁寧なルート案内図もありました。
小さい駐車場だけど、無料で19時まで空いているので便利。
尚古 蕎麦が美味しい 友達と予約して!
名前 |
明神山駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-33-6668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

明神山へ登る時、車でここまで来てから上がりますが、無料で利用出来てとても有り難いです。広い駐車場ですが、天気の良い週末は結構止まっているので、早めのお出かけがおすすめです。