トロトロたこ焼きとお好み焼き。
粉もん屋 八 真美ヶ丘本店の特徴
どて焼きが特にホロホロで、好みの味が楽しめるお店です。
メニューが豊富で、ランチは1,000円以下でお得に満喫できます。
テラス席は愛犬OKで、ペットと一緒にお好み焼きが楽しめる場所です。
初めての来店で夜に行きました。もんじゃ焼きを頼んだところ注文してから20-25分たってからやっと作り初めて頂きました。料理が来る間店内の雰囲気を見ていましたがお客様が来てもどの店員さんもいらっしゃいませの声もないし、なんなら目の前を女性店員が無言でスルー。(お皿を片付けてキッチンにもっていくような感じでしたが一声くらいかけたらどうなのだろう。)お待たせ致しましたや帰る際のありがとうございますもなくて再来店の気持ちはなくなりました。レジ対応の店員さんだけありがとうございました。と言っていました。
お昼に伺いました。私はスジオムレツ定食相方はネギ焼き定食たこ焼き(塩)頂きました。すじオムレツ最高に美味しかったよ。ご飯が進む甘めのソースで中に柔らかく炊き込んであるスジ肉がトローリって感じでとても美味しかったです。ねぎ焼きも葱だらけ!ってくらいネギ入っててネギ好きの人には最高!たこ焼きもカリ~とろ~。やけどにはご注意を(※)`Д´)🔥アヂィ!
他のテイクアウト主体の店舗と違って、メニューも多くランチは1,000円以下で楽しめます。ここのたこ焼きはトロ~リ美味しいです。
お世辞にも綺麗とは言えない店内。だがロッジ風の異空間で、鉄板の上のオムそばに甘ったるいソースとマヨネーズを網目状にぶっ掛けてジュージューやってやりゃあ、そらもうチビッコたちはお目々キラッキラよ。
定食の突き出しがまず出て来たけど、数量が合わずそのまま1つ置いて戻られた後、別のお客さんのと勘違いしたみたい。それはいいのですが、自分が手をつけたかどうかの確認もなく謝りながら下げて行った後、そのまま元のお客さんに提供していた。家族も謝意が不十分と感じた様ですし、元々のお客さんは知らないまま食べてるかと思うとこのご時世で不誠実な対応かとと思います。せっかく味はいいのに.....。
粉もん屋八の、イートインできる店舗の一つです。丸太小屋?になっていて、非日常的で良い感じです。粉もんの味はどれも美味しく、いつもはテイクアウトのお店で買って、自宅でいただいているのですが、その場で食べると、同じ作り方だと思いますが、うまさ倍増です。やはりできたてが、うまし!
中がトロトロの美味しいたこ焼きでした。
個人的な意見ですが、粉もん屋八は一番タコ焼きが旨い店です。奈良にメインで店舗があるので知ってる人は少ないと思うのですが、大阪とか有名チェーン店で食べるより圧倒的に旨いです。粉もんでありながら粉臭さみたいな物が無く独特の旨味が口に広がります。味とトッピングも多く有り気分に合わせて変えれますし、ハズレは1つも有りません。本当に旨いタコ焼きを求める方は是非食べてみてください。
たこ焼きが美味しかったです。「こなもんや」という店名で粉物だけだと思い、初めて訪問したのですが夕方から居酒屋さんになるのかもと思うほど、一品料理も含めてメニューが豊富でした。
名前 |
粉もん屋 八 真美ヶ丘本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-55-6886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに来たがどて焼きが特にホロホロで味付けも好みの味でどれも美味しかった👌