フルーツたっぷり、幸せカフェ。
もんちっち3の特徴
フルーツ屋が経営するカフェで、フレッシュなフルーツが堪能できます。
休日は地元の方で賑わい、和やかな雰囲気を楽しめます。
木のぬくもりを感じる内装が心地よく、リラックスできる空間です。
日替わりランチをいただきました。少食の私には丁度良い量で、いろいろな物が少しずつ食べられてありがたかったです。デザートも付いてお得だと思います。
バイパス沿いのお店。何度も前の道を通っているが、タイミングが合わず今回初めて立ち寄った。店内は、割と広々している。聞けば果物のモンチッチの系列とのこと。平日のみのランチをオーダーする。味としては、やや薄味。おかずが多いので、女性向きか?■追加 2023,12,20令和6年より、店名が変わるようです。
大阪柏原市から山麓線を南に向かい當麻寺の手前左手にあるお店。モーニング、ランチとも充実している。フルーツも美味しい。また特製の柑橘系のドレッシングも美味しく買うこともできる。テラス席もある。
お店の雰囲気は良いです。フルーツ系は美味しいですが、他はもう少しって感じです。コーヒーも普通でした。なので価格が少し高く感じます。モーニングは良さそうですが。
初めて行きました。何か穴場スポットみたいな所で、カフェとしても良心的な値段だったなと思います。ただ注意なのが、メニューにも書かれていますが、スイーツ等 モーニング以外は11時以降に提供されます。11時前の注文の場合は11時以降に提供されるようです。あとはモーニングメニュー·ランチ共々、品切れになっている場合があるので、なるべく早めに来て食べるのが良いと思われます。一枚目:パンケーキ二枚目:小倉トースト (両方ともモーニングメニュー)
果物屋さんが経営するカフェだけあってパンケーキにのっているフルーツも種類がたくさんで美味しかったです。
モーニングが有名との事。フルーツカフェと聞きました。ランチの時間に行ったのでお得感はありませんでしたがフルーツの盛り合わせ・カルボナーラ・スープ・サラダ・ドリンクで1500円ほどでした。カルボナーラのソースが市販のレトルトソースとすぐに分かりました。うーん、ちょっと割高感がありますね。
以前、ドライブ中にお店の看板を見て行きたかったお店✨今日やっと行けました😁ランチ🍴~😃🎶🍗チキンプレートをチョイス、ランチのセットにスープ、フルーツプレート、ドリンク付き🎵🎵🎵チキンの甘辛たれが美味しい😋🍴💕フルーツは9種類❗❗めちゃくちゃ嬉しくて~😆別腹の🍰甘いケーキも良いけどフルーツ🍎🍒🍓🍊🍍🍈もう最高でした~💓
フルーツカフェとの事で、ジュースやフルーツも美味しそうだったのですが…コーヒーが飲みたくて、くるみのチーズケーキとロールケーキ。くるみのチーズケーキは、チーズケーキ?という感じはしますが、とっても美味しい!ロールケーキも美味しいですが、フルーツカフェと期待してしまったのか、フルーツが少なく感じてしまいました。
名前 |
もんちっち3 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-48-0022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

何度か訪問していますが、ケーキもかき氷もフルーツたっぷりで美味しいです。ちょうど冷房が故障している日に行き、店内大変暑かったのですが、サービスにオレンジジュースを出して下さいました。そのお心遣いが嬉しかったです。