学生に大人気の濃厚ブラック。
天破の特徴
辛つけ麺やノーマルつけ麺が人気で美味しいです。
魚介鶏白湯が最高で、スープの深みがあります。
つけ麺300gが多くのファンに愛されるお店です。
2024 5/1 ☆3【辛つけ麺(¥1,080)】[訪問]平日11時50分訪問。席の埋まりは2割程。つけ麺の麺量は200,300,400gから選択可能。今回は400gでオーダー。[スープ]ラー油入りの鶏白湯醤油。粘度は高くないタイプです。[麺]香りのいい中太麺。ぬるめの温度だったのですが個人的には冷たい方が好み。[トッピング]チャーシュー、メンマ、ネギ2種。スープ内にタマネギ。[まとめ]臭いが気になって好みではなかった一杯。高い評価の人もいるので好きな人は好きそうです。
【麺将 天破(大阪府柏原市)】▲鶏を使ったラーメン・つけ麺を提供されている’13年8月に近鉄河内国分駅近くにオープンしたお店Date. '23.4.15★鶏白湯つけ麺 ノーマル ¥920※麺200g■麺細☆☆☆☆★太スルリと滑る啜り心地とモチッとソフトに弾む歯応えから甘味のある味わいが広がり口溶けも良くつけ汁と馴染む■つけ汁淡☆☆☆★☆濃サラッと流れるテロリとした口当たりのまろやかな鶏の濃い旨味に負じとキリッと立たせたかえしを効かせている□トッピング・チャーシューホロトロ食感でタレを優しく効かせて肉の旨味を活かした甘味強めの味わいが噛む程に広がる・メンマ柔らかい歯応えでみずみずしい口当たりから筍の心地良い渋みある旨味と酸味を効かせた味わいがジュワッと溢れる・味玉・ネギ ・玉ねぎ ・糸唐辛子◇寅レポ◇つけ汁を纏う程度の蕎麦の様な色合いをした太麺に凝縮された鶏の旨味が力強く主張するつけ汁が馴染んで味わいを重ねて玉ねぎが引き立ててくれる濃厚鶏白湯つけ麺を頂きました♪
ノーマルつけ麺にチャーシュートッピング、シンプルで深みありで美味しかった!次は夜に辛い方食べに来ます♪
平日の昼時に来店。空いてました。カウンターはアクリル板設置でコロナ対策されてました。現在、券売機故障の様で、前払い注文です。今回初めてですが、つけ麺300gに味玉を注文。つけ汁は濃い鶏の出汁に少し酸味の効いたしつこさのないつけ汁です。刻み玉ねぎが良いアクセントになってます。麺は太麺で程よくコシが効いてます。豚バラチャーシューも味玉もしっかり味付いておいしいですね。ただ、つけ汁がもうちょっと熱い方が良いかも。400gは多いかと思って300gにしたが、400g食べれた勢いです。メニュー多いので、次回行く機会あればラーメン食べてみます。車では近くのコインパーキングになります。
つけ麺が美味しかったです。麺の量を追加できるのが良い(グラム単位です。茹で上がりの量です)ただ、駐車場も無くバイクも少々厳しい感じなので、駐車場等は事前にしっかり調べておくのが良いです。
味は美味しい。特につけ麺はいい。麺も増やせるところがありがたい。一方で休みが多い。最近特に。営業時間を調べて行っているのに休み。国分駅からどこに食べに行こうかのリストから外れた。他にもつけ麺屋ができたし、何か改善しないと終わるかな。
つけ麺300g(920円)昼時に行くと満席の人気店。つけ麺200g〜400gが同価格。とても美味しかったです🎵
2回とも行って食べた後お腹が捩れるほど痛くなりました。1回目はつけ麺、2回目は濃厚ブラック1回だけならまぁ体調が悪かったのかと思ったが2回連続は流石に確信です。使ってる油や鶏油が古いのかわかりませんが自分の体には合わないラーメンみたいです。ラーメン自体は美味しかったのに…これから行くことはもうないですね。
つけ麺200gに豚バラチャーシューをトッピングを注文。濃厚な鶏スープに玉ねぎが入っています。麺は太麺。スープが少しぬるかったと感じました。食べてる中盤にはスープが冷たくなっていました💦豚バラチャーシューは炙ってあり、美味しかったです😃ご馳走さまでした🍀券売機が壊れているため、前払い制でした。
名前 |
天破 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

辛つけ麺、ノーマルつけ麺をいただきました。両方共美味しかったです。注文時に前払い制で、PがないのでコインPに駐車。😅P代が痛かった。