キリンの滑り台で遊ぼう!
畑薬師山公園の特徴
キリンの長い首をモチーフにした滑り台が魅力的です。
バスケットゴールや鉄棒が揃った遊具が充実しています。
お弁当を食べるのにぴったりなベンチも完備されています。
長いすべり台とバスケットゴールのある公園です。太子町の公園でバスケットゴールがあるのは珍しいかと思いますただ、環境的に寂しすぎます前の道路は大型のトラックが猛スピードで走り抜けていて、危険ですトイレも薄暗く使用する気にはなかなかなれません。
キリンの長い首をモチーフにしたローラータイプの長い滑り台がメインです。ぶらんこ2基【お尻部分ゴム】鉄棒、砂場、動物にまたがってスイングする遊具が有ります。広場にはバスケゴールが1基有り。木のベンチ有り、木陰にシートを敷いて座れますが、公園としては大きく有りません。駐車場7~8台は停めれると思います。一応トイレも有りますが、そんなに綺麗ではないかなぁ…緑が多く空気がとても清んでいて癒されます。小さい子向きの公園だと思います。シャポン玉持参で良く行きます。
ブランコ、鉄棒、ロールスライダーしかありませんが、広い公園なので奥でボール遊び等安心してできます。決してキレイではないですがトイレも一応あります。ひっつき虫の草が生えてるので小さなお子様はきをつけて!!服が悲惨な事になります。
公園には見通しが良くバスケットゴール、長いローラー滑り台、鉄棒、ブランコ、ベンチがあります。遊具で遊んだり、チョウチョやバッタ、カマキリ、カエルなどの生き物を発見したり笹舟を作って流したり…子供たちは満喫していました。滑り台の下のところが砂場になっているので小さな子はお砂場セットを持って行ってもいいと思います。少し車で走ると道の駅がありますよ。訪問日:2019.6.16滞在時間:2時間駐車場代:無料水洗トイレ:和式あり自動販売機:なし。
地元の方以外はあまり行かないのではないかと思う小さい公園です。真ん中に少し大きなローラー滑り台がありますが、角度が緩やかなのと経年のせいで滑りはあまりよくありません。子供はそれでも自分で勢いをつけて結構楽しそうに滑ってますが。
街の公園、トイレあり。
こうえんです。
名前 |
畑薬師山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-98-0300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トイレやベンチも有るのでお弁当を食べたり休憩するのに良い感じでした。