国道17号沿いの新しいベトナム料理、牛肉と高菜の美...
SH98 restaurant ベトナム料理 karaokeの特徴
新しくオープンしたベトナム料理のお店で、国道17号沿いにあります。
牛肉と高菜のチャーハンは絶品で、一度は試す価値があります。
料理が美味しいと評判で、初めての訪問でも楽しめるお店です。
初めて伺いました。フォーが食べたくなり行きました。日曜日の夜クルマは停まってません。お客さんは1組だけです。ベトナムの方でしょうか🤔中は広々しています。奥のほうが厨房と部屋見たいになっているようです。子供達が遊んでいます。メニュー見ますとベトナム料理の種類がかなりあります。結構いい値段しますね。フォーが950円ですので、そちらにしました。ランチだとプラス100円でドリンクがつけられるようですが土日はやって無いそうです。提供は早めです。麺の量は多いです。300グラムぐらいだろうか。味は薄めです。サラダは何を付けて食べるのだろうか。タイのクッティアオのセンヤイに似てます。しかし、タイ料理の様に調味料が置いてありません。薄味をひたすら食べてました。健康的ですね。新しいお店で綺麗でした。
少し前にオープンしたお店!きになってたので行ってきました!フォーが思ったよりも味が濃すぎず自分で調節できておいしかったです。そして、思ったよりも量多くワタシでは食べきれない(๑°ㅁ°๑)セットのドリンクでCafeをお願いしたら甘いホットコーヒー(,,ºoº,, )メニューがたくさんあって現地の方好みなのかちょっと手が出しづらいメニューもありますがたくさんあって楽しいです。お店の方は日本語に自信がないのかちょっと不安そうにされますが、とても丁寧でにこやかに、接客していただきました。
新しくできたベトナム料理のお店です。中は新しく、清潔です。土曜の正午頃でしたが、他にお客さんはいないようです。メニューはかなり豊富で驚きました!フォーやビーフン、バインミー以外に、山羊料理やカエル料理、鹿料理などもありました。ランチタイムということで、小鉢とドリンクがつくスペシャルセットをオーダーしましたが、土日はダメとのことでした。フォーとバインミー、海鮮チャーハンを注文してしばし待ちます。まずは牛肉のフォーですが、かなり美味しかったです!刻んだパクチーはすでに入っていて、別皿で生のもやしとサニーレタス?ライムが添えられています。チャーハンにも野菜がついていましたが、野菜はかなり新鮮ですね。メニューについていたfacebookを覗いて予想するに、自家製の野菜であるという可能性があるなと思いました。今まで食べたフォーの中でもかなり美味しいと思いました。ライムや卓上の調味料を使いながら味変し、最後はかなりホットでスパイシーな味わいになりましたが最高でした。チャーハンは、いわゆる中華なチャーハンとは全く違う味わいで驚きましたが美味しかったです。まず、米が違うのかな?パラパラかつ香ばしい感じで、卵も入っていませんでした。代わりにコーンや海鮮ミックスの味を纏った香ばしい味付けがクセになりそうでした。バインミーは、爽やかで酸っぱい野菜と、炭火で焼いた香ばしい肉、軽めかつしっかり焼き上げられたパンが絶妙でした。一品一品は決して安くないのですが、今は15%オフですので3品で2150円とかなりリーズナブルでした。以下の点がクリアできれば、是非是非通いたいです。①お水とおしぼりが欲しい。お水はお願いしたら持ってきてくれました。忙しいと思いますので、セルフコーナーを設置してくれればこちらでやります。ペーパーナプキンでももちろん構いません。バインミーを食べる時にはどうしても手を使うので。②土日もセットメニューが選べると良い。平日のセットメニューは100円で一品とドリンクがつくという破格なもの。100円ではなくプラス300円でもいいので、揚げ春巻きなどを味わってみたいなと思いました。③消毒の設置①と被りますが、バインミーにかぶりつく際や調味料を触る時など、感染が心配になることも今後ありうると思いますので、入り口やテーブルの上に手指消毒ができる機器を設置すると良いと思います。せっかく素晴らしいベトナム料理を提供していただけるお店ですので、是非上記の改善案を検討してください。接客も優しく丁寧で素敵でした。応援しています。
国道17号沿いにオープンしたお店です。通勤の行き帰りに横を通っていたら、気になってはしまい、夕食で来店しました。駐車場が8~10台ほどあり、車での来店も問題ありませんでした。建物は新築?リフォームしたてなのか、とても綺麗です。装飾がハデめなのも異国感があって面白いです。店員さんとは少しカタコトだけど、注文も意志疎通も問題ありませんでした。おすすめを聞いてみると、「フォーとバインミーおいしいです」と言うので牛肉のフォーとバインミーを注文更に気になったので豚ホルモンのお粥も頼んでみました。それほどまたずにフォー、バインミーの順で運ばれてきました。フォーのパクチーなどは別皿で後のせ方式でした。味は日本人に寄せてくれてるのかな、癖がなくてあっさりしていたました。バインミーはパンがカリカリで中身に甘辛い豚肉とたくさんの野菜が入ってました。最後に豚ホルモンお粥が来ましたが、見た目が茶色なので驚きましたが(失礼)味がとても良く、とろとろのお粥とコリコリの各種ホルモンのコントラスト、レバーソーセージ?がいいアクセントになって個人的には一番おいしかったです。開店したばかりなので、慣れてない為かお水の提供をこちらから頼まないといけなかったり、テーブルの調味料(醤油?、チリソース、ニンニクの酢漬け)を使う時のスプーンがなかったり、レジでの会計でオタオタしたりしていましたが、いずれ改善されるとおもいます。私個人としては80点、今後に期待したいお店です。メニューも豊富なので、頼めなかったアヒル、あさり、蛙の料理にも挑戦してみたいです。
名前 |
SH98 restaurant ベトナム料理 karaoke |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1312-8488 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

牛肉と高菜のチャーハン。高菜はザーサイとピクルスの中間くらいの酸味。ご飯はパラパラ系。牛肉の他に玉ねぎもある。大根と人参はなますのような甘酸っぱさ。スープはトマトが入っており、酸味が効いている。平日ランチセットは100円で揚げ春巻、生春巻、サラダのいずれかとコーラ、オレンジジュース、カフェ(甘めのコーヒー)のいずれかを選べる。今回は揚げ春巻を選択。中身は肉ぎっしり。ドリンクはコーラ。他のクチコミのとおり氷なしで生ぬるいもの。量はかなり多い。味付けはやや薄目なので、卓上の調味料で味変しつつ自分好みの味を探るのもありかと。