南河内グリーンロードの絶景展望台!
持尾展望台の特徴
大阪河南町、南河内グリーンロードの絶景を満喫できる場所です。
富田林周辺や明石海峡大橋まで見える見晴らしの良さが魅力です。
サイクリングやドライブの途中に立ち寄れるローカルな穴場展望台です。
天気が良いので訪問しました、今度は夜に来てみたいです。
数台停めれる駐車場もあり、車から景色が見れる。トイレはないがベンチもあり、ゆったりできる。展望台からは、大阪の景色やPLの塔が見え、人里離れた穴場スポット。大阪の夜景もこれまたいいもんだなぁ。カップルがいたので長居しなかった。ぜひ次は夕景を見たいのである。
見晴らしのいい展望台。小さいですが駐車場ありますので車OKです。バイクは下から抜け道?的な道で上がって来れると思いますが目の前の道は二輪通行禁止です。
眺めの良いサイクリング🚴♀️の休憩地点ベンチはあるが自動販売機やトイレがない。
大阪河南町、南河内グリーンロードの絶景スポットです。河内平野、PLの塔、嶽山(楠木七城)、ワールド牧場などが一望できます。少し登れば正成ゆかりの持尾城跡があります。いつも南河内の現在の全景を望ながら、楠木正成や河内源氏が活躍したいにしえに思いを馳せています。
眺望は良いただ前の道は往年の珍走族対策で終日二輪規制がかかっており、バイクの通行は全面不可それでも無視か気付いていないバイク乗りがかなり通るバイクでどうしてもここの展望台に来たいなら、ここのすぐ隣の坂道を登ってくるしかないがかなり見通しが悪く坂も急なので注意ただ桜の咲く時期はこの坂道もかなり咲いていて綺麗だった。
ある人に教えていただいた場所夕陽が綺麗と伺ったのですがあえての明るい時間帯も良い他の方のクチコミを見るとなるほど夜景も綺麗なのか。夜景を拝むには些か治安が悪そうなロケーションではあるので複数人が良さそう。
ロードバイクで山登りの練習にピッタリの目的地です。
ドライブやツーリングの途中で一休みするのに丁度良い場所です。
名前 |
持尾展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.kanan.osaka.jp/kanko_bunka_sports/kanko_guide/3/3001.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

綺麗な景色でした🫡PL塔もはっきり見れましたよ。