太子町で味わう絶品ピザとパン。
Centre de village(サントル ドゥ ヴィラージュ)の特徴
生ハムのピザやスープパスタが絶品で、満足度が高いです。
パンの種類が豊富で、特にポテポテというサツマ芋入りが人気です。
ランチメニューのコスパが素晴らしく、週末は予約が必須です。
日曜日も本日のランチメニューがあり嬉しい。混んでましたが、待ち時間少なく、前菜、スープ、焼きたてパン、パスタやピザ、デザートからドリンク迄、全てにプロのこだわりを感じ、とても美味しく頂きました。スタッフの笑顔や対応も最高でした😊
パンは種類も多く内容を考えるとリーズナブルだと思います。お昼にはハンバーグやオムライスなどのお弁当も販売しており、冷凍状態のお弁当は作りたてに比べて100円引きでした。
南河内で愛される名店。駐車する車の多さと入れ替わりの早さがそれを裏打ちしている。利用した日:2024年7月21日(日) お昼前、ランチ営業にはまだ早い時間に訪問。この日はパンの購入とお弁当の購入にとどめる。店内は天井が高く居心地がよい。店員さんの動きもキビキビしていてよい。提供される食事のレベルも高い。お持ち帰りといえども満足な味わいです。近隣よれば是非とおすすめのお店です。
太子町に有るイタリアンの御店に寄りパスタコースを頂きました。パスタ、サラダ、スープ、パン、スイーツ\u0026のドリンクのコース、パスタはベーシックなメニューも有れば、追加料金でワンランク上の料理に出来ます。パスタは、かなり細いタイプで、具材、ソースと旨く絡んでくれました。
ここの、ポテポテというサツマ芋が沢山入っているパンが好きで、近くに行ったら買いに寄るのですが、今日はモーニングも食べてきました。Aセット。ミニクロワッサンと小ぶりのサンドイッチ、サラダと果物と飲み物。500円でおつりが来ます。モーニングだけではお腹いっぱいにはならなかったですが、買ったポテポテを半分こして、お腹いっぱいになりました。サラダのドレッシングが酸っぱめで好みでした。美味しかったですよ😋………………………………2022.11ランチに行ってきました。パスタセット1300円税別パスタ1品とパン3種・サラダ・ドリンクがついてます。メニューに星印がついているパスタは500円UPだそうです。私はボンゴレビアンコにしたのですが、昔 日航ホテルのレストランで食べたボンゴレビアンコによく似た味で、とっても美味しかったです。パスタの茹で具合も抜群!!ソースの最後の1滴までパンで吸い取ってペロリでした。
おいしいイタリアンのお店です。ピザ、パスタいろいろあります。ケーキもたくさんあります。ケーキはイートインではなく、外のイスで食べるのがオススメです。中で食べるとジュースを付けたりと、別料金がたくさんかかるので、外で食べると風が気持ちよく、無料で食べることができます🍃プリンとロールケーキが特にオススメです。
自転車の早朝ライドで立ち寄りました。サイクルラック完備で、外やサイクルラック前の席を選べば安心して食事ができます。モーニングも良心的な価格で美味しかったです。パンも中で売っているので、混んでいるときはパンだけの購入もできます。サイクリストにもオススメです。
週末のレストランは大変盛況してたので予約が必要と思われます。入れず諦めた人が何人も居ました。パンを買いに来てたのでフランスパン🥖とその他のパンを買いました。二種類のフランスパンは外側がしっかり焼かれており硬めで美味しかった。あまりモチモチ感は強くないが、これにゴルゴンゾーラを塗ってオーブントースターで焼いて食べると格別に旨くなる。
ワタリガニのスープパスタと魚介類のピッツァのコースを注文しました。ワタリガニのスープの風味、モチモチ太めの生パスタが美味しかったです。ピッツァもチーズとガーリックの香りが食欲をそそり、生地もいい食感でした。接客も良かったです。日曜日の14時過ぎでも満席で、人気店のようです。
名前 |
Centre de village(サントル ドゥ ヴィラージュ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-98-5865 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで訪問しましたが、生ハムのピザはじめ、サラダやスープのどれも美味しかった!これしか撮ってないこのデザートもほのぼのかわいい感じです、ソフトクリームがいいね。店内にパン屋もあってカジュアルな全体感。気取りのないちょっとした贅沢なひとときにいいですね。