全ブランド揃う、ミキハウス本店!
ミキハウスLABOの特徴
全ての商品を扱っているため、ミキハウスの買い物は本店まで行く価値ありです。
友人の出産祝いの購入にも最適で、選ぶ楽しさが広がります。
子供が遊べるスペースがあるので、親子で楽しい時間を過ごせます。
ミキハウス買う時は本店まで行って買います!特に靴!本店の方が対応も良くていつも利用しています!
近くに住んでおきながら初めて訪問。子育て時期には敷居が高く感じていましたが、息子夫婦の出産前に訪問。親切丁寧な対応に感激しました。やはり良い品には理由があるなと関心させられました。
他の店では、店によって販売しているブランドが異なりますが、ここでは全ての商品を扱ってます。買い物の後で飲み物が出てくるなど至れり尽くせりです。
子ども用品何でも揃っていて充実していました☺️
さすがに日本が世界に誇る子供服ブランドだけあって接客は最高‼️
一階がダブルB、地下1階にミキハウス、ホットビスケッツ、ミキハウスフォーマルなどが部屋ごとに並べられてあります。シューズコーナー、広々としたベビーサロン、絵本部屋、キッズルームもあり、子ども目線で楽しめることも考えられてあります。中央には喫茶があり、土日は買い物後にお茶のサービスがあります。紅茶、珈琲、カフェオレ、ジュース(リンゴ、アップル共に100%)、アイスクリームの中から選べます。店内はとても広く、百貨店にはないアイテムが揃っており、みているだけで楽しいです。11000円ごとに買い物すると500円の優待券がもらえます。また来たくなりますね。ただ一番びっくりしたのは、建物ができて40年という年月のせいか、エレベーター、エスカレーターがないこと。ベビーカーは一階で預け、階段を降りて下でベビーカーを借りることになっています。子どもを抱えて降りるのはなかなかたいへん。ベビーサロンは広々とゆったりして、清潔感もあり、妊娠中にここを利用したらたくさん買ってしまいそうな勢いはありますが、妊娠中にあの階段の上り下りはとてもたいへんだと思います。ちょっと怖いかも。あと、授乳室はなく、トイレ前の椅子で授乳するスタイルのようです。オムツ替え台は一台とベビーベッドがありました。階段にはびっくりしましたが、本当に素敵なお店だとおもいました。40年という古さは感じられず、伝統を大切にされている趣がありました。
友人の出産祝いの購入のために訪れました。新生児用の衣服やガーゼなど、種類が豊富でどれも可愛いものでした。店員さんもとても丁寧な対応で、小さな子どもを連れての買い物でしたが、ゆっくり気持ちよく商品を見ることができました。買い物のあとには飲み物のサービスもあり、他のレビューにもありましたが至れり尽くせりでした。八尾出身ですが、子どもにとってこんなに良い場所があったんだと初めて知りました。まだ行ったことのない人は、一度寄ってみてはいかがでしょうか。
駐車場あります。スタッフの方、とても感じがよかった。
建築家 黒川紀章。
名前 |
ミキハウスLABO |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔の話なんだけど。子供が二歳くらいの時に『ばあば』がここに連れて行ってくれたの。まあ、まるで一流ホテルのようなフロア。上質な接客と子あしらい。すごいなあと思いながらショッピングに入ると、すごくいいフラノ地のダッフルコートを『ばあば』が見つけたの。「これどう?」って着せてみてすごく良かったんだけど。値札を見てびっくり二万円。生地も僅かなちいちゃなコートよ。だってさあ二歳児だよ。コートなんて西松屋行けば五千円もしないよ「ばあば、これはちょっと……」って言ったんだけど初孫には弱いのね。特に金持ちでもないのにポンと買いました。私は洋裁の経験があったので、裏表すべて見ました。それは上質な婦人服を上回るような仕立てでした。でもね子供だから着られても二年ね。今は誰かにあげました。今もだれかが着てくれていればいいんだけどな。