お菓子のセンターで朝の荷下ろし!
株式会社合通カシロジ カシロジホームの特徴
有名お菓子メーカー向けの物流倉庫として機能しています。
商品によって異なる倉庫での管理が行われています。
取り決めに基づく6時からの入庫受付が新たな特徴です。
入庫で前日に到着時、受付できるか否かと聞いたところ当日朝6時からとのこと、何度か入庫で来ていて場所とトラック停める場所があると思ってたのですが夜間はアイドリングストップしても場内待機できないとのことでした。出ていけと言われたので「すみませんが大型停めれる所をご存知ないですか?」と質問「昔はあったけど今は知りません」と返答(笑)ある程度の候補地のリストがあるといいですね、場内待機するなと言うなら(笑)ちなみに私は近畿道、東大阪北ICから東大阪PAに、他の待機場としては東大阪のトラステ前の大型コインパーキング?他にも近場で待機場あったら情報下さいm(_ _)m
14:30受付して呼び出し着たのは18:00です。おかげさまで降ろし先までノンストップで行かないと行けなかった…。430を守ると降ろしに間に合わない…。飯も寝ることさえできない。積み込みするメーカーによるとは思いますが、自分は湖池屋でした。
朝は6時30分から事務所の受付僕達は朝7時から荷下ろしできます。自主荷役ですが、早く空車になるので助かります。
色んな有名お菓子メーカーの保管から配送までを担う物流倉庫です。 真新しい倉庫は綺麗ですよ。 お昼ご飯などはコンビニまで少々歩きますよー!
受付 二ヶ所 商品によって 倉庫 別。
お菓子のセンターです。
名前 |
株式会社合通カシロジ カシロジホーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-339-3317 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

納品《荷下ろし》で行きましたがメーカーや物によって降ろすホームが違うので、取り敢えず南門から入場して奥の2棟《手前が1棟》で受付して着車ホームの番号を聞く❗入庫はAM6:00からなのでそれまでの入場はダメ🙅です❗