川崎ミューザのオシャレなサイゼリヤ!
サイゼリヤ ミューザ川崎店の特徴
若い人が多く賑やかな雰囲気で、ひとりでも気軽に入れるレストランです。
渋谷のカフェのような、ちょっとオシャレな内装が魅力のサイゼリヤです。
深夜遅くまで営業しており、安価で美味しいメニューが揃っています。
サイゼリヤで青くて綺麗な内装!珍しい!💙💡店内の雰囲気は良いのにいつものサイゼリヤのメニューで安心しました。安かったのに非日常感あって楽しかった笑。
店員さんの接客もキビキビとしていてよかったですし、内装がまるで渋谷のカフェ\u0026バーのような雰囲気で素敵でした。アートな額縁やブルーに光るガラス細工?のインテリア。学生が多い。
文化ホールのある川崎ミューザの1階にある店舗の為か、内装が凝っています。駅からも近く清潔な雰囲気で、同じフロアには手頃な値段の飲食店が多数あります。利用したのは土曜日の昼で混んでいて30分位待ちましたが、建物内にコンビニ・ベンチ・トイレもあった為、幼児連れでも待つのは大変ではありませんでした。店員さん方は忙しそうで手厚いサービスはありませんでした。料理は出来たてで美味しかったのでまた利用したいです。
ランチタイムに行ってみました。店員さんと目があったけど何もなかったのでしばらく立ち止まりましたが...何もなかったので1人で席を探して店内一周。1人席エリアつめつめでしか空いてなさそうだな~と入り口に戻ってきたら普通に受付案内しているじゃないですか。声かけようとしたら次のお客様に視線向けて案内始めそうでしたので、恥ずかしくなりつつ1人席に座らせてていただきました。毎度コスパのよいランチメニューをいただきおいしく過ごしました。お会計に向かうと、今度は常に一定の音程と、抑揚と、こちらの反応は関係ないリズムと、視線がまるで合ってくれない、一定の遠くを見た目でお会計を処理していただく不思議体験を味わえました。なかなか近未来な対応を経験できました。もっと空いてそうな時にまた、伺ってみようかどうしようかと考えています。
内装がちょっとお洒落なサイゼリヤ。川崎駅近くに4店舗あるうち唯一、ひとり用のカウンター席がある。日曜日の15時頃で待ち時間15分程。店内は混雑していたがフロアスタッフの対応がとてもよかった。
何を食べても美味しいです、お腹いっぱい食べても安くて嬉しいです。ただドリンクバーの種類が少ないので、お水にしてます。
どの時間もわりと混んでいる印象です。静かなところで話したいなら不向きですが、雑然としてる方が過ごしやすい人には重宝すると思います。
店内は綺麗で落ち着いた雰囲気です。なんと言っても値段が安いので家族で行ってもたっぷり食べれます。店員さんも感じが良くて、しっかり店内の様子を見て動いているのがわかります。混んでいても気持ちよく食事ができました。
サイゼリアの中でも店内がおしゃれです!キッズメニューがあるので子供連れでも安心して来店できます!
名前 |
サイゼリヤ ミューザ川崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-542-2816 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0718 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

若い人が多くてがやついているけど、一人でも来やすい。席と席の仕切りが高い気がする。(だから周りが気になりにくい)23時までやっているのも有難い。内装が青色基調でサイゼぽくない。椅子が固くて座り心地は悪く、長時間はきついかな。