飽きない香り、旨い蕎麦。
河州之蕎麦処 乾の特徴
本格的な香りのする蕎麦とつゆで、飽きが来ない美味しさです。
アットホームな雰囲気と、心地よい丁寧な応対が魅力のお蕎麦屋さんです。
住宅地に佇む一軒家で、味わい深い絶品蕎麦が楽しめます。
あかんあかん、このつゆめちゃくちゃ旨いカツオの香りがぶわってなる!作り方教えてくれへんかな笑。
蕎麦好きには、是非、食べて頂きたいです。大阪府内で、食べれる本格的な蕎麦に感動しました。
ダルビッシュ有で有名な羽曳野市は野々上の河州之蕎麦処乾さんです。近鉄南大阪線藤井寺駅南側バス停南口3発四天王寺大学方面行きバスに乗り、バス停藤井寺南住宅前下車。そこの信号を東入り一本目角を右折、道なりすぐのところに123番の駐車場があります。その前にお店はあります。はるか向こうにはニ上山の姿が。人気のお店で、木金土11時半から13時までの限定営業。しかもお蕎麦が無くなるまでのまぼろし営業ですので、気合いを入れて訪問しましょう。金曜11時半過ぎで、店内数名の方が座ってお待ちでした。運良くざる蕎麦をいただけてよかったです。感謝。
週に3日営業です、お昼12:30には売り切れます。現在、ご主人1人営業なので完璧なサービスは受けれないと思って下さい。美味しい物を頂くための思いやりを持って短い時間の営業ですが、食べれたときの感動は美味しい!とホッとしますね!頑張って続けていただけると嬉しいです。お役に立ちましたら、イイネ!のポチッ!とお願いしますm(_ _)m
本日お伺いしました。幸い?な事に本日はたまたまお客様が少ないとの事で、ゆっくり堪能させて頂きました。余りにも美味しかったので、帰りに揚げ蕎麦を購入しようとしたのですが、ラッキーな事に譲って頂けました。ご主人が1人で切り盛りされている為、メニューは少ないですが、定期的に訪問したいお店です。ご馳走様でした!!
皆さん評価が高めですね。私は普通の蕎麦より風味が少しいいかなという印象でした。のどごしがいまいちかな。やっぱり蕎麦はのどごしがよくないと個人的には並んでまで食べたいと思わないです。
近所にあって、やっと訪問しました。人気店なので、開店時間前から並んでましたが、開店の20分前に開けていただき、美味しい手打ち蕎麦を頂きました。開店時間には、多くのお客様が並んでました。
きのこ、辛味大根おろし蕎麦大盛り頂きました時間があれば暖簾をくぐってください。
店主がお一人で運営されているので、数量限定で食べれるかどうかわからない場合もあるみたいです。店主のお仕事ぶりは、ほんとカッコいいです。ファンになりました。
名前 |
河州之蕎麦処 乾 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-952-1011 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お蕎麦が大好きで色んなところへ食べに行きますがここのお蕎麦の香りといいつゆも本当に美味しくて飽きないので毎週行きます。ほんのり甘めのつゆが辛味大根のおろしとものすごく合うので蕎麦湯で混ぜて飲み干してしまいます。食前に提供してくれる蕎麦の素揚げがこれもまた美味し過ぎて手が止まらなくなる。店主がほぼ1人で切り盛りしてるので支払いはちょうどの金額を置いてあげると喜んでくれます。店主が高齢ですがずっと元気で続けて欲しいお店です。