春の桜と遊ぶ親子の公園。
東除公園の特徴
川沿いに広がる東側の開放感が魅力の公園です。
春になると桜が美しく、親子連れが楽しく過ごせます。
ダリアが大きく育ち、地域の憩いの場として親しまれています。
以前から気になっている遊具?遊具なのかオブジェなのか?解らない物がありす。高さ1メートル20cmぐらいの金属製の器具の周りにドーナツ状の足場、どうやって使用するのか解らないまま半年眺めてます。
遊具は、少ない感じです。かけっこや鬼ごっこは、やり易いです。
小さい時からの場所です。懐かしいなぁ~。
川沿いにあるため東側が非常にひらけていて、午前中は陽当たりが良好で犬の散歩やベビーカーを押しているお母さんも多く見かけます。また春には桜が見応えがあり、心地よい公園です。
もう少し、遊具を増やしてください。遊具に落書きされています。ポイ捨てが増えてるのでゴミ箱を設置してください。
のどかな場所です。
近くて安心して子供が遊べる公園です。
ダリアがおおきく育つていました。
1歳の子供と行っています。大きくはありませんが、少し遊具があり、砂遊びも出来て、赤ちゃんから小学生まで利用しています。春は桜がきれいです。
名前 |
東除公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

どこにでもある普通の公園。