南大阪の新鮮野菜、長蛇の列!
JA大阪南 あすかてくるで 羽曳野店の特徴
南大阪産の新鮮な野菜が豊富に揃っており、地産地消を実感できます。
駐車場は常に混雑し、開店前から長い行列ができる人気のスポットです。
よく行く道の駅の1つです。本格的にお買い物する時は朝イチで並びます。 そうでもない時は ゆっくり目ででも、昼過ぎちゃうと良いものは、ほぼ、売り切れてますね。木工品、お花、メダカなどなど お花は結構充実してますよ。駐車場も 数カ所ありますが 混雑してますね。ガードマンの誘導は まあまあ 的確かな?
南大阪で採れた沢山の種類の野菜が並んでおり、南大阪地域で地産地消が進められるようでした。値段も安く地元には大変良いと思います。ただ駐車場に並ぶ車列が尋常では無いのがデメリットですかね。整理されているおじさん暑い中ご苦労さまです。
お野菜が安いです。小松菜が80円なのに新鮮なので生でサラダにして食べました。他にも安くて美味しいお野菜が多いです。スーパーほど綺麗なものが揃っているわけではないかも知れませんが、傷んでいるわけでもなく珍しい野菜なども売っているので楽しいです。
休日は1時間以上前からオープンを待つ長蛇の列ができます。お値段はあまり安くはないと思うんですが、いつもたくさんの人で賑わっています。店内にお客さんからのメッセージや、お客さんが投票した人気商品のランキングが掲示されているのは面白いです。お客さんの目線を大切にしているのが感じられますし、どんな季節にどんな商品をお客さんが望んでいるのかがわかります。2021年5月。
ぴちぴちのお野菜がたくさんです!どれも安いし新鮮だから日持ちもするので週に一回まとめ買いします。たまごも新鮮でめっちゃおいしい。さしみたまごとうめたまごがお気に入りお花や枝物も安いのでありがたいです平日でもかなり賑わっており、目ぼしいものはすぐ売れてしまうので午前中が勝負。
スーパーでは中々お目にかかることがないお野菜がたくさんあるので、ついつい買い込んでしまいます。駐車場に入るのが一苦労です。とりあえず、週末はすごーくならびますが、並ぶ価値ありです。近くに公園もあるので、お子さんがいらっしゃるかたはおそと遊びもできていいかんじです。6月ごろは紫陽花がいっぱい咲くので、オススメですよ!
2021.8久しぶりに訪れました。■シャインマスカットu0026コトピー■にんじん■レタス■モロヘイヤ■トマトを購入しました^^ぶどうは2房で¥1.500めちゃくちゃ美味しい!!ぶどうソフト ¥320こちらもブドウの味が濃くて美味しかったです!最高でした♡
3月下旬の水曜の昼間なのに渋滞でした。お得な日だったのかな。並ぶ野菜は新鮮で、ハズレがありません。店員さんも品出しをしながら、気さくに色々と教えてくれました。桜の時期、とてもキレイでした。
5月土曜日の15時過ぎに再訪問、駐車場は85%の入りで待つ事なく入店。特に地元の河内地区採れたての野菜がスーパーマーケットよりかなりお得に購入出来ます。だが特筆すべきは、なんと言っても「切り花」。種類が多くて異常に安く、かつ鮮度がバツグン!一方それ以外の加工品、冷蔵品は普通かな。しかし混雑も納得のお店です。
名前 |
JA大阪南 あすかてくるで 羽曳野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-957-8318 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

9:30開店の30分前に到着した時には既にかなりの行列が出来ていたが、開店時には一番上の駐車場入り口まで列がのびていた。今はぶどうといちじくが主な対象と思われる。