母のための入院、体験者の声!
東住吉森本リハビリテーション病院の特徴
入院中も快適に過ごせる喫煙スペースがあります。
母親が約1ヶ月お世話になり、安心して過ごせました。
経験者の声を大切にした、丁寧な対応が印象的です。
入院出来て、喫煙出来ますか?
約1ヶ月と少し母親がお世話になりました。もっと長く入院生活が続くと思っていましたが本当に早く回復出来た様で感謝しております。Dr.Ns.PT.OT.その他関係者の皆様に色々お世話や心遣いをして頂いたと母親から聞かされました。私も良い病院に入院出来たと感謝の心で一杯です。有難う御座いました。
リハビリは確かに良いけどその他が駄目ケア不足。
体験者が仰ることは大事よね。それを参照したうえで読んでね。私も少しは聞き及んでいます。良い噂もたくさん聞いているわ。でもここで、噂を言うのはやめておきます。きれいな施設ですよ。いずれにしても経験すればいいのでは? やめるのはいつでもやめられるでしょ。リハビリは大事よ。リハビリの話で、おひとつネタを。私は以前ね、交通事故でむち打ちになったの。一か月半入院して毎日針やマッサージや首つりをしました。そのおかげで今でもね肩こり知らずになったの。で、同じ時期に追突事故でむち打ちになった友人がいたんだけど、自分が追突したのでお金がかかるということで入院もリハビリもしなかったのね。でその彼は今や上半身のハリとコリで悩んでいます。だからねリハビリは大事なのよ。
場所は静かだが、リハビリ器具が乏しい。器具を使ってのリハビリメニューが皆無に等しい。リハビリ専門病院を名乗るんだから、それなりの器具は揃えるべき。
名前 |
東住吉森本リハビリテーション病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6701-2121 |
住所 |
〒546-0022 大阪府大阪市東住吉区住道矢田4丁目21−10 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

一生懸命してくれます。