長居公園通で新鮮美味!
スシロー 東住吉店の特徴
長居公園通沿いに位置し、車での来店が便利です。
タッチパネルでのオーダーシステムがあり、スムーズな注文が可能です。
健康志向の方に人気の青もの(光りもの)が豊富で新鮮です。
土曜日の日中の男性のバイトかな、明らかに面倒くさそうな対応…。具体的な事は伏せるけど、ヤル気がないなら裏方に回った方がいいかと思うくらいでした。女性のバイトの方は「かしこまりました」と、一瞬で理解してテキパキと気持ちよく対応してくださるので、バイトの方の能力の差かと。各地のスシローを利用させてもらってますが、コチラの店舗のお寿司は個人的な感想で言えば、盛り付けは良い方です。フェアの期間中だった時も、店舗切りのネタは他店舗の中では一番でした。トイレはコンビニ以下に狭く、1人用。ファミリー向けの飲食店とは思えないほど小さいです。来店前に用を足しておく事をオススメします。
システムの問題なのか、タッチパネルから「まもなく商品が到着します」のアナウンスが流れるのが遅いです。商品通り過ぎてから鳴ることがあるため、2回ほど店員さんを呼んで対応してもらうことがありました。また、パフェなどアイスを使ったものは溶けてしまうので、レーンに流さず、ホールスタッフが直接席に届けるシステムにすればいいと思います。
安くてうまいが混んでいたのか注文通り流れてこなかった。
2021.11初めてのスシロー。日曜の11時過ぎに店に到着した。すでに店内で待っている人が多数。待ち時間の目安は10分程度。実際は30分の待ち時間。その間に外にも行列ができた。食事が終わるころには、待っている人はいなかった。寿司は美味しかった。米の炊き具合もすごくよかった。衛生面が全くダメ。スシローの店内で食べたくはないと思った。持ち帰りなら良し。
いつも流行っています。店内はまだ新しく給湯設備は、捻るタイプの方です。コップで押すタイプは、滑りそうで心配ですが、こっちなら安心。お昼は11時半、夜は6時半頃なら、シャリが温かいです。
初めてスシローさんに来ました。はまちの鮮度が抜群!
長居公園通沿いに在るので車での来店が多い店舗です。休日は昼夜共にテークアウトを含め非常に混雑する店舗で、休日はコロナ対策を含め避けたいです。最近は一寸ネタの質が悪くなったような気がするが気のせいか?。自分は料金とネタは『くら寿司』の方がお得感があると思う。駐車場は広いが時間制のコインparkingで無料券を貰う方式です。
初めて行った店舗でした、150円4皿、100円5皿頂きました。その内2皿は注文と違うお寿司が回って来ました、それって厨房のスタッフさんの間違いですよね…でもパネルからスタッフさんを呼ぶと対応してくれるのは、店周りの男性アルバイトさんらしき人達。私の所だけでなく、お隣の席のお客さんも何やら間違った麺類が届いてたようでクレームで店長さんを呼んで延々と訴えてたけど…店周りのアルバイトさんはてんてこ舞い。社員である店長さん、ちゃんと厨房スタッフを教育しないと。店周りのアルバイトさんは片付ける時間もなくクレーム対応に追われ入口付近は入店待ちのお客さんで溢れて、店内が回ってなかったよ!店長さんしっかりと頑張って下さい。
駐車場が有料なのが気になる。店を出る時に無料券をくれるのだが、平日は90分土日は120分の無料券になる。田舎の寿司屋なので夕食時なんかは混み合っているし、タイミング次第では90分では足りない事も有ると思う。そういう事を気にしながら寿司を食べるのはめんどくさいのでこの店にはあまり来たくない。味や対応やその他はどこのスシローとも変わらないし劣らない。
名前 |
スシロー 東住吉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4700-9700 |
住所 |
〒546-0023 大阪府大阪市東住吉区矢田2丁目16−20 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

10月11日金曜日、昼前に行ったらまぁ混んでいました。