打席が多くて練習しやすい!
309ゴルフセンターの特徴
平日1球9円というリーズナブルな価格設定で、お財布にも優しい場所です。
清潔感があり、打球が残らない要になっている練習場です。
打席が多く、待たずに練習できるので効率よくスキルアップが可能です。
いつも綺麗で打ちやすいので通ってます。年会費払えば単価も安くなるので、お得に打てて助かります。
良く行きます。広いし距離も十分。料金はカードにチャージするタイプ。最初だけ300円いりますが、あとは入場料はありませんし、リーズナブルです。1階から3階までありますよ。
便利な場所なので時々利用しますが、よく混んでます。
平日1球9円は界隈では安くてオートセッターで楽に球数打てる。ただビギナーには距離感がよくわからない。疲れたら止めて帰れるのが便利。聖丘光丘行く前に朝練にも便利。
前は空いてて良かったけどコロナ以来よく混んで打席がとりにくい。球購入のポイントがだんだん少なくなっていく。
祝日は朝6時からオープンのはずで、ゴルフのプレー前に早くから出かけて行ったのに、係の人のカン違いで7時にしかオープンせず、10人以上の人たちが帰って行きました。「祝日は7時からだ」と言い張っていましたが、看板には6時オープンと書いてありました。なんの詫びもなく「社長には黙っていてくれ」と言ってました。
普通です。コロナ対策も一応してます。
凄く練習がしやすい練習場です。
基本的に不満なく使わせていただいてます。打席によってはマットの劣化が激しく、コンクリートを打ってるような感じだった。距離を打ち分ける練習をしたいので、もう少しyardがわかりやすくなってほしい。
名前 |
309ゴルフセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-363-0309 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

女子トイレの便座が冷たい。温水洗浄シャワーではないし。それ以外は特に問題ないです。