新鮮な寒ブリ焼きしゃぶ、絶品!
くら寿司 北花田店の特徴
注文した商品の受け皿に、クタクタな野菜が付いていて残念。
地下鉄の駅から近く、ショッピングセンターも近隣にあり便利。
限定の寒ブリ焼きしゃぶが美味しくておすすめだ。
最近の回転寿司は美味しいですねぇ😋企業努力を感じます。今後は馬鹿なバイトのバイトテロや馬鹿な客のテロにあいませんように🙏
巻きも軍艦もいつも海苔がパリパリで○よかったよ 美味しかったよ ラストまで星5つ⭐〆に「極み熟成大トロ」を注文したら、まさかの鮭ハラス。確かにマグロとは書いてないけどさぁ。メニュー写真はマグロやんか( ω-、)それで一貫345は無いって くらさん。鮭ハラスなら炙った方が美味いって。
14時過ぎに入店。受付の機械で人数を入力すると、席案内の紙が出てきます。お昼過ぎなのか、コロナ対策かはわからないですが、レーンにはほぼ寿司が流れていません。では、タッチパネルでババっと注文するよ。ビッくらポンをするかしないかの問い合わせには、気分的にいいえを選んでもた。【食べたもの】・大粒赤貝 二種盛り 220円・うな玉 110円・真いわし天ぷら 110円・鉄火巻 110円・いかげそ軍艦 110円・とうもろこしのかき揚げ 110円・7種の魚介 追いかつお醤油らーめん 429円----------------------------------・大粒赤貝 二種盛り赤貝のひもと大ぶりの赤貝の身が1貫ずつ。ひもが回転寿司であるのって、珍しい。味的には普通。・うな玉手軽に鰻が食べれる。うずらの温玉がまろやか。・真いわし天ぷら熱々のいわしの天ぷら。シャリとの一体感はまるで無いですが、くら寿司の天ぷら寿司はなんかお得感がある。・鉄火巻安定の鉄火巻。山葵を多めに溶かした醤油で食べるのが好き。・いかげそ軍艦普通です。・とうもろこしのかき揚げこれ、意外と美味しいです。100円やったら、大ありです。・7種の魚介 追いかつお醤油らーめんかつお節のパックが添えられています。投入すると、ほぼかつお節の風味の醤油ラーメン。麺がなんだかアレな感じですが、まぁそんなもんやね。--------------------------------回転寿司って、なんだかんだとちょっと食べ過ぎてしまう。目の前の欲望との戦いやなぁ。ごちそうさまでした。
感染対策は入店から支払いまで店員との接触は最小限ですが待合場が一度でいっぱいです注文も集中するとすぐに「しばらくお待ち下さい」の表記になる。
お店の裏にも駐車場があり、把握すれば便利です。通常のくら寿司よりネタが大きいです。またお皿の計算方法がわかりにくいので、タブレットで注文することが無難でしょう。
注文した商品の受け皿に、クタクタになった野菜がべったり付いていました。交換してもらいましたが。味は普通。
土日祝などは、待合室が人で良く埋まるので予約はした方がいいと思います。基本的な感染対策は、実施していたので安心しました😁一度間違ったお寿司が流れてきましたが、店員さんがすぐに新しいお寿司を持ってきてくれたので、特に気になりませんでした👍レジは、基本セルフみたいですが「お食事券」をご利用する場合は、店員さんを呼ばないとダメみたいです。スムーズに対応してくれたので気持ちが良かったです!!
機械のおかげでス厶ーズ席に座れネタも新鮮で美味しい店内も片付けたあとキッチリと消毒液で丁寧に拭いていて安心できる支払いもスムーズに支払いが出来る取りあえず便利まして従業員の対応よくつ行っても気分よく美味しく落ちついて食べられる。ただコロナのせいでマスクしているので表情がわからないので笑顔が見られない?🍣
ゴールデンウィークでここは満席ですが、コロナ(COVID-19)対策も考えて有り安心です。回転寿司も久し振りで大変満喫した。現在は案内もモニター付の機械で、会計もモニター精算です。勿論、支払いも『セルフ・レジ』なので入店から会計に至る迄、店員さんとの接触がないので安心できる。コロナが影響しているのか、ネタの種類が少ない気がするけど気のせいか?
名前 |
くら寿司 北花田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-252-9812 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

楽しく食事ができる場所。びっくりポン好きにはたまらない場所。なのですが、たまにクオリティの低い寿司に出会います。返品することなく食べますけども。