南海高野線近くで温もり体感。
ファミリーマート 河内長野喜多町店の特徴
南海高野線の踏切近くに位置しています。
店内はこぢんまりとして落ち着いた雰囲気です。
雨の日にタオルを貸してくれる親切な店員さんがいます。
店内はこぢんまりとしています。
もう何年も前になりますが、雨の日に傘が無く、コンビニで傘を買おうと立ち寄った所、店員さんに非常に心配して頂き(ずぶぬれだったので)タオルまで貸してくださいました。パートのおば様だったと思います。職場への通り道だったので良く利用させてもらってました。
深夜は品揃えがかなり少ない。コーヒーも洗浄とやらで朝まで飲めない。店員さんの対応は良いだけに勿体ないです。コンビニに駐車してすぐエンジンを止めないと向かいの住人がすっ飛んで来てどやされる事がありますので多少弄ってる車は気をつけたほうがいいですね。
店員暗い狭い向かいの住人ずっと見てくる買いにくい。
夜になると品揃えが少なくなる。店員のこえが小さいので暗い印象がある。
名前 |
ファミリーマート 河内長野喜多町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-60-0061 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=36697 |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

ファミマの近くの南海高野線の踏切です。