岩湧山帰りは天然温泉で!
天然温泉 風の湯河内長野店の特徴
昔ながらの温泉の雰囲気で、ホッと落ち着くことができる場所です。
多種多様な温泉とサウナがあり、充実した入浴体験が楽しめます。
漫画コーナーや休憩スペースも完備しており、リラックスできる環境です。
大浴場に湯舟が5つ。水風呂が1つ。サウナもあります。屋外に湯舟が2つありました。シャンプーなどは備え付けてあります。入浴料金は休日で大人850円でした。駐車場は30台弱と少し小さい目です。敷地内には、野菜売り場もありました。
天然温泉で塩素きつくないので目が痛くないしサウナも最高!2時間いたけど全部入りきれなかった風呂 笑また残りの風呂入りに行きます!!
新石切店は入口からじめっとした感じの館内施設ですが、こちらは至って普通のスーパー銭湯です。浴槽は皆やや小ぶりで、露天風呂(天然温泉らしいがあまり印象に残らない温泉)と謎の翡翠風呂?とサウナ3種&水風呂などありますが、どれも手狭でなんだか落ち着かない。まぁそんなに人はいないので、混雑しているという印象はなかったです。気に入ったのは、温浴施設の横の野菜売り場ですかね?牛乳が濃厚で美味しかったです。
開放感のある大きな浴場は明るくて気持ちがよく歩行浴や多数のジェットバス、電気風呂もあります。露天風呂は「河内長野温泉」茶色っぽい天然温泉、肩まで浸かっていると流石 風の湯、風が通り抜けすごく気持ちが良かった〜♨️下茹でも済ませてサ室へ遠赤外線ストーブがひとつ、2段式のスタジアムサウナ。窓から露天風呂が望めます。温度は85℃湿度も適度にあり気持ちいい汗が出ます。テレビありですが音がこもっていて少し聞きづらいです、常連さんはテレビの前に陣取りがちでした。サウナ室の前が水風呂、深めで温度は17℃くらい刺すような冷たさを感じるので天然水には感じませんでした。休憩は露天エリアのととのい椅子で、ととのい椅子は3脚、リクライナーが2個、ベンチが2個あります。露天風呂には天然温泉のほかに小高い丘の階段を数段登った先、中国で採れた翡翠をくり抜いてお湯を張った翡翠風呂。湯温は38℃位の不感湯。水風呂との冷冷交代浴、河内長野温泉との温冷交代浴が合いそうな感じでした。
炭酸風呂や電気風呂、寝風呂などお風呂の種類が多く、サウナもドライ、スチーム、塩の3種類あって充実している。休憩スペースが狭いのと、一度脱衣所から出ると再入浴にはもう一度料金が必要になるので、のんびり楽しむには向かないが、気軽にひとっ風呂浴びるにはいい施設。
月に1・2度 行ってます。毎日 運動に通われてるグループがあり(廻る ジャグジー)で歩かれています。炭酸泉もあり 水風呂 塩サウナ スチームサウナ 露天風呂は4種類 とても気に入ってます。
店舗の雰囲気はそんなに悪くはありません。清掃も常識の範囲で行われている感じでした。お子様は親の指導の無い事で水遊び感覚で入浴されていますし、サウナと露天風呂には常連の方々が多く世間話が耳に入るので、静かにリラックスするには他店が良いかと…。自宅以外で少し広いお風呂に入りたい方や、サウナでスッキリしたい方向きだと思われます。
炭酸泉、ジェットバス、ジャグジー、サウナ、電気風呂露天風呂などお風呂の種類は多く、清潔感も有ります!然し一度出ると二度目の入浴は出来ないです!泉質も露天風呂は天然温泉の様ですが、内湯は沸かしの様なので、長時間浸かっても余り温もった感じが有りません!せめて食事をした時は二度湯出来ればいいのですが!
感染症対策の換気は理解できるが、それなら湯の温度はあげて欲しい。入っても温まらないまま上がる羽目に。
名前 |
天然温泉 風の湯河内長野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-52-1726 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地元の♨️天然温泉で、昔ながらのお風呂やさんの雰囲気もあり、行くとホッとした気分になります。お食事処も美味しいですよ。