さくら市で見つけた!
ENEOS オブリステーショングリーンライン箱森/三愛リテールサービスの特徴
地域最安値で、3・5・7円引きクーポンを提供しています。
メール会員になると、店頭価格から5〜8円引きの特典があります。
立地が良く、隣にはセブンイレブンがあって便利です。
地域最安値!でもお願いがあります。アプリやVポイントのバーコードを機器にかざしてもほとんど反応しません。スマホの明るさを最大にしてもだめなので、どうにか改善していただけると大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
元々この辺では安いガソリンスタンドなのに、3・5・7円引きクーポンがあります。3円引きは給油後のレシートに、5・7円引きはMantanアプリやENEOSアプリなどで店舗登録をすると配布されますので是非!県北の方は特に10円/L近く変わってくると思います。
通勤経路で1番安いと思います。セルフなので気兼ねなく利用できます。たまに満車で給油待ちになります。
さくら市に転居後、利用しているガソリンスタンド。エネキ~♪対応で会員価格。月に1~2回利用してます。セルフスタンド、洗車もできます。店内カウンターにスタッフ常駐しています。ダンロップのタイヤ販売に力入れているようだ。時々燃料割引クーポンなど発行されるので、お得になります。近くにある国道4号線沿いのスタンドは入りずらい感じがあり、いつもこちらを利用。チラシがカゴにありますが、洗車キャンペーンとかオイル交換などの価格等、更にわかりやすく掲示してあれば、もっと利用しているかも。
ガソリンの値段表記が内税、外税で違うらしいです。何年か前に知り合いから聞きました。多分、周りのスタンドと値段は同じくらいなんだと思います。それでも、何かあるとすぐに対応してくれたりするので助かってます。
メール会員になると、店頭価格から5〜8円引きかつ、期間内回数制限なく使用出来る割引カードをもらえます。この辺りの地域だと最安値だと思います。◆以下会員登録方法とお役立ち情報店員さんに「メール会員になりたい」と伝え、メール登録をするとカードを貰えます。給油時にバーコードを読み込ませると時期にもよりますが、約5〜8円引きで給油可能です。※注意点メルマガで特売情報が発信されますので、その期間内にカードを使用して給油すると、上記の割引価格になりますので注意。期間外だと約2円引きくらいです更にこのカード、裏面には洗車200円引きだかの特典もあるので、こちらもカード有効期間内何度も使用可能です。あとまれにこの店舗、キャンペーンをやっておりましてアルコールスプレーなども無料で配ってくれることもあります。店員さんも愛想良く、とても良い店舗だと個人的には思いました。
磐梯熱海から来て、よったガスツタです。それから千葉の房総にいくのに入れましたガソリン。
メール会員になったとメール画面を店員に見せて申告すると割引カードが貰えます。
洗車でしたが、対応が良かったです。
名前 |
ENEOS オブリステーショングリーンライン箱森/三愛リテールサービス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-682-0944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

始めて行ったが、たしかに安い。そして、言われているようにアプリの読みがうまくいかないので苦戦した。