泉ヶ丘カントリーで名門のグリーン体験!
泉ヶ丘カントリークラブの特徴
手入れが行き届いたコースで、ラウンドを楽しめます。
雨の日でも速いグリーンで快適なプレーが可能です。
プロ大会も開催された名門コースで、挑戦しがいがあります。
良く手入れされており良かった。コースはかなり難しく、グリーン脇はバンカーだらけでレベルが高い。49,47の96
久々に、泉ヶ丘カントリーにきましたー 少し雨だったけどキャディーさんもいい方だったし、グリーンも雨の割に、はやかったー晴れた時にまた来たい。リニューアルされた? 昔と感じが変わってて、お風呂場も綺麗になってたし、休憩場みたいなのも充電もできるように用意されてたーあと、ロッカールームのなかにも簡単に柔軟やトレーニングできるスペースができてたよー。
平日キャディーつきお昼ご飯スパゲッティで約20000円でした。まずは納得の内容でした。関西オープンあとでしたがグリーンも落ち着いて10フィート各所も綺麗に仕上がってました。キャディーさんもライン読むの大変でしたが頑張ってくれました。
縁があって関西オープンゴルフが行われた次の日に行ってきました。スコアの話はさておき綺麗なゴルフ場でお昼ご飯はものすごく美味しいです。某レストランが入っているゴルフ場をいつも優先的に予約します。ゴルフもランチも楽しみたい方にお勧めですよ。
第88回の関西オープンゴルフ選手権を観戦してきました。土曜日が悪天候だった分日曜日に来場者が集中した(5千人超え)様で、帰りのシャトルバスを待つ列の長さがマジでヤバかったです。
月曜日がセルフデーでプレーさせて頂きました。コースも手入れが良く気持ち良く回りました。2打目の距離感が難しく、グリーン速く難しかったです。でも楽しく気持ち良く豪快にティショットが打てて最高です。有り難う御座いました。
ほんまいいコースですねー❗中でも特ににグリーンが最高❗キャディさんお二人もさすがでした😭💦💦
平日のセルフプレーで行きました。コース自体は距離もあり、綺麗に整備されたコースだと思います。ただ、平日1万円オーバーのコースでカートナビが無いのはどうかと思う。昼食付プランなのに、うどんで追加料金も疑問。高級なゴルフ場と聞いてましたが、少し期待しすぎてしまいました。
令和3年12月31日。年内打ち納めのゴルフは、泉ヶ丘カントリークラブでした!10時過ぎのスタートなので、ゆっくりゆったりの、ゴルフでしたが、前の組のプレーが遅すぎ!その前の組はホールアウトしてるのに、まだ、ティーショットも打ってないし、急ぐ様子もない感じ。でしたが、何とかハーフ2時間40分ちょっとで終了!お昼ごはんは、パーコー坦々麺!美味しかったです\u0026暖まれました!後半は雪みちらつくし、結局スコアはボロボロ、散々でしたー!また、チャレンジしに来ます!ありがとうございました!星評価4点でした。
名前 |
泉ヶ丘カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-292-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。凄く良いゴルフ場だと思います。平均月3回ゴルフに行きますがこんな良い所が大阪にあると思いませんでした。市内からも近いしまた、行きたいと思います。