静寂と美しさの地蔵寺。
地蔵寺の特徴
300年以上の歴史を持つ地蔵寺の木造建築が魅力的です。
紅葉の季節には美しい青紅葉が訪れる人々を魅了します。
静寂の中で落ち着いた雰囲気を楽しめる素敵な場所です。
紅葉🍁には少し遅かったけど、まだ綺麗でした見頃の時に行くととても綺麗だと思います。
綺麗な紅葉🍁
静かで落ち着いた雰囲気の中で紅葉が素晴らしいお寺です。
ふだんは静かなお寺ですが、秋の紅葉の季節になるともみじを撮影にくるカメラマンがたくさんいます。と言っても有名な観光地ではないので人だらけになることはありません。インターホンでお声がけすると境内のもみじを撮影させていただけます。2020年11月。
青紅葉がとても美しいです。こじんまりしたお寺ですが、お庭の手入れが行き届いていてとても気持ちよかったです。青紅葉の先端の一部にしつかり紅く色づいた紅葉がもう❕見れました。少し得した気分でした。
今迄は、結構ゆっくり出来る所だったけど、道が開通して人が増えたので撮影しずらくなった。でも秋の三角形紅葉など、魅力的な事は違い無い。又ほとんど知られて無いと思うけど春先には、頂点に大きな枝垂れ桜が、咲くこれ又見事なり😄
お寺自体はまあまあかな。ウグイスの鳴き声が美しかった。
一週間前です。紅葉の葉は赤く綺麗。落ち葉も赤い絨毯のようで見事でした。写真を境内の中で撮りたい人は、お寺の方に許可をもらってからみたいです。
素敵なお寺です。
名前 |
地蔵寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-68-8033 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さなお寺です。紅葉の季節、梵鐘の周りの紅葉がとても綺麗です。境内へは、自由に入ることはできません。前の道路から見るか許可を得て入れて貰うかですね。