桜と蓮、季節の彩り。
白鷺公園の特徴
季節ごとに咲く桜や菖蒲、蓮が楽しめる公園です。
無料駐車場があり、近隣住民の憩いの場として最適です。
散策路には水辺の池があり、カモや亀も観察できます。
蓮の今の季節は最高。蓮が満開です。自然の蓮がこれだけ咲き誇るのは関西では珍しい。おまけに無料です。無料の駐車場もありますが、市民の運動場もあり それぞれが楽しめる和やかな公園です。
桜、花菖蒲、睡蓮と、写真撮影にはもってこいの場所。特に手入れされた多種類の花菖蒲を無料で鑑賞できるのはありがたいです。
少しだけど無料駐車場もあり、子供の遊び場でいつもお世話になってます。2022/03/20更新南側の子供広場の工事が終わり、新しい遊具が開放。代わりに北側の遊具が工事中になってました。シーソーとブランコと滑り台小は遊べます。
2021/7/9訪問蓮の花が綺麗と聞いて写真を撮りに行きました。雨上がりに行ったので、足元は、水溜りや、ぬかるみもありました。池一面にハスが、見事に咲いていました。と言っても、時間帯が悪く、ほとんどが、花弁を閉じていました。つぎは、時間帯を変えて行ってみたいです。スズメが餌付けされているのか、とても沢山飛んでいて、蓮と雀のコラボが良かったです。追記7/10の朝からいってきました。午前中は、沢山、蓮のはなびらか開いていました。スズメさんも楽しそうにしていましたので、こちらも負けずに楽しく撮影してきました。写真追加投入します。
近隣の大泉緑地、大仙公園からするとかなり小さいけどそれでも駐車場を備え広場の他に野球グラウンドまである水辺が近いのでその辺りは要注意。
公園の中に泉北高速のトンネルが通り公園が分断されているが外周に沿って池が有り菖蒲や蓮、スイレン等が植えられている、散策をするのに良さそうだ。
蓮の花が魅力です。公園一周歩き、時折の絶景ポイント探すも魅力です。🚶🏻🚶🏻🚶🏻
蓮の花が綺麗でしたが、もうそろそろ終わりかも知れません。でも、蓮の実も可愛い❤️ たまたま夕方通りかかったので、やっぱり朝行かないとそんなに咲いてないです。
平日に来ても、休日に来てもゆったりできる公園です。春ごろや秋頃は、ピクニックをしているご家族がいらっしゃり、とても雰囲気のいい穏やかな公園です。真ん中に大きな運動場があるので、子供と軽いボール遊びもできそうです。もちろん散歩だけするのにも適している公園だと思います。池を眺めながら、ゆったり歩くだけでも癒やされますよ。
名前 |
白鷺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-276-6818 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/koen/shokai/shirasagi.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大変手入れの行き届いた公園で春は桜、菖蒲、夏は蓮や睡蓮、秋は紅葉などが楽しめます。