槇尾山施福寺へ、立ち寄りやすい。
ファミリーマート 和泉槇尾中学校南店の特徴
国道170号線沿いでアクセスが便利な立地です。
最近リニューアルオープンしたばかりの新しい店舗です。
広い駐車場があり、出入りが楽にできる環境です。
場所が、街道沿いの交差点付近にあり、立ち寄りやすい。店内ではイートインも出来、トイレ🚻も使えますので、便利です。
トイレ、良かった。
駐車場が広いので出入りしやすいです。駐輪場も別にあります。場所柄ロードバイクで来店する方が多いため、ロードバイクを引っ掛けて駐輪するバーも設置されています。
最近リニューアルオープンして新しくなりました。駐車スペースが増えました。セルフレジも完備(1台のみかも?)イートインが店内にあり、外にも腰掛があり休憩スペースが増えていました。長距離ドライバーなどにも優しいかと思います!和歌山などに向かうロードバイクライドの方々が寄ったときに使える自転車スタンドが設置されていました。しかしママチャリなどを置く駐輪スペースがありません!
ただいま、改装中で閉店中。
改装中。イートインスペースができるそうですが、現在営業してないです。
西国三十三所の第四番、槇尾山施福寺に行くためのオレンジバス。そのバス停近くにあるのがこのファミリーマートです。バスが一日数本のために、場合によってはバス停で二時間ほども待つはめになります。夏は日差しが強く、冬は風が冷たいですが、周囲には他に入れる店などありません。そのため、貴重な補給ポイントと言えます。ちなみに、ここから歩いて施福寺に行こうとすると、途中に買い物できる店は他に一件。参道入り口にある槇尾山観光センターのみです(自販機はいくつかあります)。そういう意味でも、大変貴重なお店です。なお、ここにはイートインコーナーはありません。買ったものを座って食べるには、オレンジバスのバス停を利用せねばなりません。
国道170号線(外環)に面したファミマです。いつ来ても比較的、空いてます( ^ω^ )
名前 |
ファミリーマート 和泉槇尾中学校南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-90-2025 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=52181 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ゴルフ前に立ち寄りました。プレミアムコーヒーが美味しいです。