横川の滝、迫力満点!
横川の下滝の特徴
整備された駐車場から徒歩1分で滝にアクセス可能です。
濁流を伴う三段の滝は迫力満点で見応えがあります。
落差10mの滝は周囲の渓谷と共に自然の美を楽しめます。
2024.4.20訪問道路沿いにあるお手軽滝ですがスケールの大きい段瀑です、駐車場も広く滝までのアクセスも完璧です。最後の階段も広く、各踊り場から見学可能です。滝壺の真下まで楽勝にいけますから真夏は最高の避暑地になりますね。
人はほとんどいません。そこそこの滝だと思います。駐車場からほとんど歩きません。しっかりした階段があります。お時間があればお立ち寄り下さい。
水量が豊富で、豊かな渓谷の中を二段になって流れる小さな゙滝ですが見応えがありました階段を下へ下ヘと下ると滝の側まで行けます。
紅葉の季節には早いためか駐車場含めて貸し切り状態でした。こじんまりとしていますがそこそこ水量もあり良い滝です。水辺まで階段が整備されているので、滑りにくい靴であればかなり滝付近まで近づけます。駐車場はきちんと舗装されていますが、トイレや自動販売機の類は有りません。
私は初めて横川の下滝に来ました、今日雨が降ったせいか、滝、すごいです、ここの滝、たいしたことないとおもっていましたが、きてびっくり、立派な滝です、この辺りに来たら是非立ち寄って見てください、駐車場、がらがらすいています、無料です、滝以外に何もない所ですけど、見ておくべき滝です、今日来て良かったです。10月28日水曜日晴れ、2時に来ました、下滝、いままでになく、今日は、お客さん、いました、滝をシャメとったり、辺りを、散策していました、ここの、紅葉はまだ三分位です、ここの滝、素晴らしいと、私は思っています、回りが静かで、滝の音がよく聞こえます、一度は見ておいたほうがよいとおもいます。 11月11日水曜日晴、15時、駐車場には、2台の車、日がしずみかかっています、滝周辺は、ずいぶん紅葉が綺麗になってきています、滝の水量は多目です、ここの滝、見ごたえあります、寒くなってきました、お客さん、少ないので、ちょっと寂しいです。12月13日日曜日晴れ、12時30分頃、横川下滝2、動画を撮影に来ました、滝へ近寄ると、肌寒く感じました、おきゃくさん6人ほどいました、今日も、静かです、紅葉は、一部を残して散ってしまいました、黄色い、もみじが、こうようしていました、滝は、見応えありました、この場所は、新型コロナの心配ありません、3蜜どこ吹く風です。
夏。国道から少し山に入ったところに、こんな立派な滝があるとは知らなかったです。近くで見ると、水量もあって迫力ありますよ。
駐車場も広く、キレイな場所。派手さはないけど、静かで落ち着ける。滝の音や落ち葉が風に吹かれる音など自然を楽しみたい方にオススメ。下に降りると、水のひんやりした空気がわかるので、ぜひ体感してもらいたい。
湿った落ち葉で、滑り易い階段を恐る恐る降りていくと、激しく流れ落ちる滝を間近で見られるので素晴らしい。それほど知られていない滝なのに、これ程までに感動させられて、滝の音と、苔むした岩や、周りの木々の美しさに絶句する。手すりは有るが、下まで降りる階段は気をつけないと危ないので御用心。
三段の滝が迫力があり、近くに寄ったら是非立ち寄りたい滝です。近くに大きな駐車場があり、滝の下まで階段が整備されており、下から眺める雰囲気も良かったです。水量も多く豪快な感じでした。
名前 |
横川の下滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

道路脇にある滝。駐車場もあり、すぐに見られる滝ですが水量豊富な良い滝です。新緑や紅葉時はさらに良いです。ずっと眺めてしまいます。