住宅地で楽しむ!
ムラタケ観光農園の特徴
住宅地の中にあり、少し場所がわかりにくい農園です。
大人800円で楽しめるみかん狩りが人気です。
2時間のいちご狩り食べ放題で、甘いイチゴがたくさん味わえます。
今は水曜と土曜しか営業していない入園料は大人800円でみかん狩りができる 安い。
みかん狩りで訪れました。じゃらん経由だと芋掘り体験もさせてくれました。現地で別料金支払えば、2株500円〜やらせてくれるようです。私達が掘ったお芋は、1株に普通サイズが3つ、特大サイズが1つの4つついていました。芋についた土を洗い流す所も、ショベルもありますが、袋は持参しないといけません。なければ現地で5円で販売しているそうです。現地ではキャッシュオンリー。みかん狩りではお土産用のネットが1,000円であり、かなりの量(30個ぐらい)入ります。私の行った時期(10月上旬)は緑のみかんが多く、値段も安かったのでハズレだ…と思ったのですが、柔らかくてオレンジがかったみかんを探して剥いてみると美味しい!実がぷりぷりで甘くて大きくて。たくさん食べれました。従業員の方も感じがよく、子供にも優しくて楽しく時間を過ごせました。また、トイレが意外と綺麗だったこともプラス評価でした。みかん園内は仮設トイレみたいなので入りたくなかったのですが、扉を開けると臭くもないし、汚れてもないし、ウォシュレットではないけど快適でした。お手製のフィールドアスレチックがあり、子供達もみかんを食べては遊び、またみかんを摘んでは遊び…大人も子供も飽きずに時間を過ごせる工夫があって楽しめます。BBQも出来るようです。
低価格でお腹いっぱいイチゴが食べれました!いちごの種類も幾つかあるので、飽きずに食べることができました。
値段もお手頃で、気軽にいちご狩りできます。
10月末にみかん狩りをしました。泉北の住宅街の隙間から入ると農園の駐車場と、その横には苺のハウス、大根やさつまいもの畑で、坂を上がったら小ぢんまりとしたみかん畑で、広くはないが みかんも、美味しかったです。子供の餅つきがあり。餅3個300円。おでん、フランクフルト、🍙なども売ってました。そこでは、🍊のお持ち帰り用ネットを1300円で買い、ハサミを返したら300円バックされるので実質1000円で自分で取った🍊をいっぱい入れて持ち帰りました。大根掘りが1本150円でしたが、細い大根ばかりでした。今度は苺狩りに行きたいと思います。駐車場には、人当たりの良いおじさんが誘導してくれます。アスレチックが少しありますので、子供らは退屈しません。木を置いただけのベンチの木が、どこも腐っててボロボロばかりで危なかったです。アスレチックの木も危なかしく手入れが必要かと思います。
人生初めてのいちご狩り!思っていたよりも冷たくて、美味しくてビックリ😆✌️朝9:50集合で少し早いですが子供たちと楽しい時間を過ごせました!一度ハウスを出ると中に戻れないので、練乳のミルクや手を拭くタオルや濡れティッシュがあると便利‼️1時間もすればお腹いっぱい食べれます!終ったら昼からの次の遊びも考えれる時間なのでなかなかgoodです‼️
コスパ最高❗️大きく甘いイチゴを沢山食べれて楽しかった。
10時から12時迄のいちご狩り食べ放題に行きました。30分でお腹一杯の大満足でしたが、1品種だけだったので、もう1、2品種を食べ比べたかった。
2時間食べ放題は凄いです。30分でお腹いっぱいでした。
名前 |
ムラタケ観光農園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-39-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

住宅地の中にある農園。季節により、みかん狩り🍊、サツマイモ掘り、いちご狩り🍓、ぶどう狩り🍇など、様々な味覚狩りが楽しめます。大型バス🚌4台で訪れましたが、駐車場🅿に止める事ができました。優しいおじさんとおばさんが経営されています☝️