10時からのいちご食べ放題!
ムラタケ観光農園の特徴
水曜と土曜だけの営業で、入園料は大人800円の手頃さです。
2時間のいちご食べ放題が楽しめて、ハウスの変更も嬉しい体験でした。
みかん狩りやいちご狩りができるが、住宅街なので行き方に注意が必要です。
低価格でお腹いっぱいイチゴが食べれました!いちごの種類も幾つかあるので、飽きずに食べることができました。
値段もお手頃で、気軽にいちご狩りできます。
10月末にみかん狩りをしました。泉北の住宅街の隙間から入ると農園の駐車場と、その横には苺のハウス、大根やさつまいもの畑で、坂を上がったら小ぢんまりとしたみかん畑で、広くはないが みかんも、美味しかったです。子供の餅つきがあり。餅3個300円。おでん、フランクフルト、🍙なども売ってました。そこでは、🍊のお持ち帰り用ネットを1300円で買い、ハサミを返したら300円バックされるので実質1000円で自分で取った🍊をいっぱい入れて持ち帰りました。大根掘りが1本150円でしたが、細い大根ばかりでした。今度は苺狩りに行きたいと思います。駐車場には、人当たりの良いおじさんが誘導してくれます。アスレチックが少しありますので、子供らは退屈しません。木を置いただけのベンチの木が、どこも腐っててボロボロばかりで危なかったです。アスレチックの木も危なかしく手入れが必要かと思います。
人生初めてのいちご狩り!思っていたよりも冷たくて、美味しくてビックリ😆✌️朝9:50集合で少し早いですが子供たちと楽しい時間を過ごせました!一度ハウスを出ると中に戻れないので、練乳のミルクや手を拭くタオルや濡れティッシュがあると便利‼️1時間もすればお腹いっぱい食べれます!終ったら昼からの次の遊びも考えれる時間なのでなかなかgoodです‼️
10時から12時迄のいちご狩り食べ放題に行きました。30分でお腹一杯の大満足でしたが、1品種だけだったので、もう1、2品種を食べ比べたかった。
2時間食べ放題は凄いです。30分でお腹いっぱいでした。
値段が高すぎる。
まず、googleマップでいくとたどり着けません。変な住宅街に着いてしまいます。よくある真裏に到着、とかでもないちょっと離れた全く別の場所に案内されてしまいますのでご注意。初めていちご狩りしました。商品にならないようないちごだろうな、って感じがしますが、単純にいちご狩りやりたかったし、子供も喜んでたので良し。10個くらいで結構お腹いっぱいになりました。ただ、香水付けてきた強烈なバカがいて、ハウス内が香水臭くなって台無しになったのが残念。こういったトラブルは受付の人が事前に排除してほしかった。言えないなら早めにハウス移動させて欲しかったです。もうちょいまともないちごであってほしいのと、貰える練乳がもうちょいマシなレベルものだともっと客が満足すると思います。大人1500円、未就学の子供1000円でした。
3月に行きました。朝一番の予約です。ジャムで使うような超小さいイチゴしかなかったです。数も少ない。イチゴ狩りを楽しむレベルではなく、騙された感があります。残念!
名前 |
ムラタケ観光農園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-39-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今は水曜と土曜しか営業していない入園料は大人800円でみかん狩りができる 安い。