自転車で楽しむ、家族の理想郷。
関西サイクルスポーツセンターの特徴
幼児でも楽しめる安心の自転車テーマパークです。
不便さを感じさせない、スイスイ乗れる乗り物が魅力です。
自分が主になって楽しめるユニークな遊具が揃っています。
恐い乗り物がないので、幼児でもとても楽しめると思います。沢山遊びたいならフリーパスがお得ですね。アソビューで事前購入すると100円引きになるのと、スマホ決済出来るのでお勧めします。自転車のペダルを漕いで上昇するアトラクションが、降下時にドキドキして楽しかったです。
都心から一時間程のテーマパーク。キャンプ場は使いやすいが焚き火が出きるところがないなどやや不自由さも。ただシャワールームの快適さはもっとネットでも発信した方が良いぐらいのレベル。夜の星空は満喫出来た。泊まり客へのフリーパスがもう少し安いと嬉しいのと、駐車場からキャンプ場がやはり遠くアップダウンが激しい。疲れた。
宿泊キャンプで宿泊してBBQしました。値段は安いです。シャワーはタオルの貸し出しがないので持参しないとダメです。あと夜は外に出れません。風の湯というスーパー銭湯があるので、そこがオススメです。車で10分で行けます。
10月初めにコロナ禍で子供達を中々遊びに連れてあげれてなかっのでようやくお出掛け出来ました。大阪に住んでて初めて関西サイクルスポーツセンターに行きました。自転車も楽しいし、立体迷路や宝石探しと色々と楽しめたので良かったです。子供達も楽しんでくれたので、とても良い休日を過ごせました☺️
小学校低学年にはピッタリの乗り物が多く、下手にUSJ行くより良いかも。自転車に因んだアトラクションになっており、1日回ったら体力もいい感じで消耗します!夏はプールもあって、子供は帰りの車内で間違いなく爆睡します。
小さい子どもにはかなり楽しめた様です。暑い夏はプールがかなり人気みたいです。週変り?で戦隊ものやアニメキャラのショーがあり楽しめました。値段もそんなに高くなく十分満喫しました!
日曜日にも関わらず、さほど混みあう事もなく子ども達も大はしゃぎで楽しんでいました。ペダル付きのジェットコースター等、乗り物全てにペダルが付いているのは斬新です。大人の自分はリュージュが一番好きでした(笑)息子はウルトラマンのショーに大興奮。充実した大満足の1日を過ごせました。
河内長野市在住子供ができて30年以上ぶりぐらいで行きました自転車に乗るんも久しぶり太ももパンパン崩壊寸前明日仕事休みたいなって感じめちゃくちゃ楽しいしテンション上がるけど罰ゲームかいな?みたいな疲労感運動不足の方はご注意下さい。
久しぶりに遊びにいきました。小学生は喜ぶけど、中学生には物足りないかも。大人には良い運動になると思います。サイクリングコースがおすすめ、空いているのもポイント高い。
名前 |
関西サイクルスポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自転車をテーマとした、斬新なテーマパーク💦初印象はうん?って感じでしたが、いざ行ってみると意外と駐車場はいっぱいでビックリしました。基本(どのテーマパークも一緒)乗り放題プランか個別の課金制となってます。💦一番コスパ高いのは、変な自転車がいっぱいあるところで、40分、600円くらい?(一人当たり)でそのほかは意外と高かったです。子供達はいっぱい、自転車を漕いで🚴♀️大変楽しんでました🎵ベビーカーで行っても、スロープはどこにもあり基本動きやすかったです。