日用品が豊富で楽しく選べる!
ダイソー 高岡きづ店の特徴
日用品が多く揃っているので、つい無駄に買ってしまいます。
住宅街に位置し、朝9時から営業しているのが便利です。
数多くの商品があり、楽しく品を選ぶことができました!
レジは一個しか稼働していないことが多く、いつも行列です。
もとスーパー。駐車場が狭いので土日は避けた方が良い店です。
お店は、小さいけど、種類豊富です。
品揃えはいいとおもいます。ただ自販機のゴミ箱が溢れかえっていることが度々あるのが気になりました。
日用品が何でも安く揃うので、おととが無駄に買い物にはまる危険な店です😱😱
丁度使いやすい場所にあり品揃えも比較的多いので助かりますねーo(^o^)o
行きつけなのでどこに何があるかわかってるってのもあるけど買い回りがしやすい。
レジ袋が有料化となりダイソーでは3サイズの袋が販売されている。私が袋に入れてと言うと高校生らしき会計店員から袋はどのサイズにしますか?と聞かれた。私はかごを見ながら、どのサイズかな?と聞くと会計店員は「Sでギリ入るかな」と答えた。私はそれを尊重してSにすると、見事ギリ入ったので☆5つです。
不良品しかない。
名前 |
ダイソー 高岡きづ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4122-7964 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7710?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

朝9時から営業していて助かります。デザインボードと壁掛フックを買いにきた。キャンプ用品も充実。メスティンもありました。トイレ有り。楽天Edyも利用出来るようになっていました。Rpay、PayPayも使えます。