光明池の自然で健康散策!
光明池緑地の特徴
自然豊かな光明池周辺での散策や陸上競技会に訪れることができる素敵な公園です。
自然豊かな公園。駐車場施設などが近隣に少なく、地元方を中心に愛用される場所。野鳥も多く。耳を澄ますと色々な鳴き声が聞こえる。広大なエリアに利用者も多くなくてコロナ禍な現代ではさらに魅力あふれる場所。トイレなど有れば良いかな?と考えるもやはり不要かなという結論。施設は無いけれど自然が豊富な憩える場所です。
光明池駅から東側の水辺の遊歩道を通って約半周散歩しました。駅からの案内もほぼ皆無で、遊歩道に入る道も分かりにくいし、緑地内の案内も分かりにくい。水面を渡る風は爽やかで、それなりに緑もあり、穴場といえば穴場ですが、トイレはおろか自販機もありませんので、訪問する際はそれなりに準備して行かれた方が宜しいかと思います。
池が大きくて景色が雄大です。住宅街に近いのでウォーキングされてる方が多いです。正直、一周するのはなかなか大変です。
2時間無料の駐車場もあるのでとても利用しやすいです。飲食店などはありませんが、自然が豊かでウォーキングなどにもとてもいい公園だと思います。
途中、池から少し離れて住宅街を歩くことになりますが、おおむね池沿いを一周することができます。池にはカモ類やオオバンなど水鳥がいます。池の途中に光明池の由来を書いた石碑があります。駐車場は2ヶ所あってどちらも無料です。2022年2月。
昭和11年農業用水確保の為に造られた人工池。水不足と闘ってきた先人の思いを込めて金の雨乞カエル🐸が光明池を見つめています。This artificial pond made for agricultural water. Golden rain-making frog staring at this pond.
緑も多く、ウォーキングにはとても良い場所です。
地元の健康作りのシンボルです。
緑豊かな木立に囲まれた散歩道。木立の葉が黄色や赤に色づき始めています。一周すると4000歩程でしょうか。落ち葉を踏むサクサクという音。眼にも耳にも楽しい散歩道です。
名前 |
光明池緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子どもの小学校の陸上競技会がありました!広くて設備も整っています。