ホテルグレイス内の絶品カレー!
ゴーゴーカレー監修金沢カレー・金沢カツカレー専門店『ホテルグランワイズ熊谷駅前カレー店』の特徴
ホテルグランワイズ熊谷駅前にあるカレー専門店です。
2022年6月に初訪問しリニューアルを体感しました。
定食屋として新たに生まれ変わったのが特徴的です。
ホテルグレイスの中(1階)にあります。雰囲気は、学食のような感じです。突き当たりの券売機で、食券を買います。カツカレー中盛り(並盛り880円➕ルーご飯増量)を頼みました。カツカレーに千切りキャベツ、味噌汁、福神漬け(自分で盛る)がついてます。ルーは、若干ぬるめですが、どろっとしてコクがあり、ピリ辛でうまかったです。カツやご飯は熱々でした。キャベツも、シャキシャキしていて、美味しかったです。ホテルの中の食堂も兼ねているようです。ロビーの一角を間借りしている感じで、窓も無く、オシャレではありませんが、味は良かったので、また行っても良いかも🦆
2月から"定食屋"としてリニューアルオープンしたお店です。参考に画像も投稿しました。全国版 旅して!埼玉割!のクーポンを知人から頂き、そうだカレーを食べよう!とやって来ました。ホテルグランワイズの1階、ランチのメニューも充実。ディナーも同様でお酒やツマミなど魅力的な価格設定。(画像参照) 今回はカツカレーに豚汁とおからの小鉢付きの定食。カツカレーはゴーゴーカレー監修版。監修版ですが、以前新宿で食べたゴーゴーカレーと比べて違う感じは有りませんでした。寧ろより香ばしく、サクッと柔らかく噛み切れる脂の甘いトンカツがとても良い。黒い色のルーはキリッと辛いけれどマイルド。コクがあるけれどさっぱり食べられます。だからまたすぐに食べたくなる味わい。とても美味しかった。そして特筆すべきは豚汁。こんにゃく、ごぼう、人参等根菜類の具沢山。豚肉のうまみがたっぶりのコクのある旨みが深い碗でした。他の定食にもこの豚汁が選べるのはこちらの魅力ですね。ごちそうさまでした! 追記 こちらはホテル方々(主に従業員さん)の打ち合わせ等でも使われるので専業の飲食店とは雰囲気が違うのは予め理解しておいたほうが良いと思います。 以下前回の投稿 散歩の途中、ホテルグランワイズ熊谷の前にゴーゴーカレーの看板が有り、ホテルに入ってフロントの方に聞いてみました。ホテルの一階の朝食フロアでゴーゴーカレーが食べられるようです。この金沢カレーは野球の好きな方は松井秀喜さんの現役時代の背番号55番からこの名前が生まれたことはよく知っていると思います。並盛480円。カツカレー並680円。お値段お得で味は松井さんのホームラン位美味しいと思います。新宿でよく食べました。熊谷で食べられるとは思いませんでした。ウレシイゴジラ(松井さんの、ニックネーム)来襲でした。
2022年6月に訪問。--【注意事項】ホテルグランワイス熊谷駅前の中への出店。ホテル敷地内の駐車場はホテル宿泊者用なので駐車禁止。因みにホテル敷地内駐車場も有料の様なので無断駐車厳禁。--【駐車場】※超ぉ注意1番近い駐車場はホテルすぐ北側の道を挟んだコインパーキング。ただしこの駐車場入口の路面の段差形状が特殊なので車高の低い車は出入り時注意。写真添付しているので形状要確認。パーキング入口に気付いて入庫しようとする瞬間の目線の動きだと青矢印の低い段差の方が目に入り『段差は低い』と思い込み赤矢印の高い段差を見逃す可能性が有るので超ぉ注意。パーキング入口段差を超えても路面に傾斜が有るのでローダウン車は油断せずに。入口段差、入口傾斜を通過してもロック方式がバリアー跳ね上げ式車止め(ロック板が上がるタイプ)で土台部分が路面から高くなっているので駐車時も注意。--【周辺道路】周辺の道路は一方通行が多いので逆走しない様に要確認。--【営業時間】10:55~14:5516:55~20:55--【支払い】現金のみ。券売機にて券を購入しカウンターへ。--【待ち時間】12:34、ホテル横の駐車場到着12:37、券売機にて券購入(券売機トラブル発生)12:3?、券を手渡しし注文12:48、金沢カレー(並)到着12:52、ロースカツカレー(大)到着※カレーには味噌汁つき。※券売機トラブルで注文までに数分のタイムロスあり。オーダーが通った時間は不明。--【ライス量】並、200g中、300g大、400g--【ルー】ライスに対してルーの量が若干少ない様に感じる。そんな人のためにルー追加券あり。辛さ調整の追加スパイスなどは無し。--※別途追加券でライス追加、ルー追加、大盛り(ライス+ルー追加)あり。※(ライス券+ルー券)と(大盛り券)の量と金額が不思議な関係性。--【揚げ物】注文が入ってから揚げるのでいつでも揚げたて。--【付け合わせ】福神漬けと千切りキャベツはセルフでお代わり可。--【メニュー】カレー以外にも定食メニューあり。---今回は【金沢カレー(並)】【ロースカツカレー(大)】【大エビフライ】を注文。---【金沢カレー】これぞ金沢カレーとゆうステンレス皿にドロッとタイプのルーと千切りキャベツの定番スタイル。デミグラスソースの様な甘みのある奥深い欧風カレーにスパイスの風味が程好くフワッと香る美味しいカレー。辛い・甘いより、濃いが1番の特徴。--【ロースカツ】カツの肉は厚過ぎず薄過ぎず、カツではなくカツカレーのカツとして食べやすい厚さ。厚いカツが食べたい人は"金沢カレー+厚切り四元豚ロースカツ"とゆう選択肢あり。--【大エビフライ】衣はシッカリ厚め系、エビの大きさはそこそこで美味しいが値段が少々割高か。---【感想】独立した店舗ではなくホテルレセプション前のロビースペースの一角にあるので見た感じはショッピングモールのフードコートの様な雰囲気。味はゴーゴーカレー監修で濃度もコクも濃くて美味しい。近くに来ていてカレーを食べたいなと思ったら選択肢に入ってくるカレー。次回はルー追加を試したい。
週末の夜に初訪問しました。ホテルの一階にあるのですが、駐車場はホテルの駐車場を使ってよいかはわからず。ホテルの入口に入って右手にすぐ見つけることが出来ました。朝食会場みたいな雰囲気で、少し不安でしたが、券売機があり、食券を購入して店員さんに渡します。今回は以下を注文しました。■金沢カレー(大)780円・ゴーゴーカレーが監修しているので、金沢カレー特有の粘度が高い濃いめの味でとても美味しかったです😉・金沢カレーの特徴であるキャベツも濃いめの味を中和してくれてGood👍・今回サイズを大にしましたが、量はそこまで多くない印象でした。カウンター前にキャベツと福神漬が追加で盛ることができます。熊谷で金沢カレーを食べることが出来るお店は貴重だと思います。気になる方は訪問してみてはいかがでしょうか😌
名前 |
ゴーゴーカレー監修金沢カレー・金沢カツカレー専門店『ホテルグランワイズ熊谷駅前カレー店』 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-579-5547 |
住所 |
埼玉県熊谷市桜木町1丁目77 ホテルグランワイズ熊谷駅前 1階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カレー目当てで立ち寄りました。静かな館内、きれいな店内、丁寧な盛り付けで好印象でした。味噌汁付きなのが地味に良いです。ゴーゴーカレーが近所で食べられて嬉しいです。また食べに行くと思います。