スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
水害復旧竣功記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
カスリーン台風からの復旧を記念して1950年に建立された記念碑です。被災された住民達が力を合わせて復旧に立ち上がったこと、そのことを後世に伝えるために建てられたようです。県の自然災害伝承碑一覧によると石碑裏の内容(要約)は下記のようです。「昭和22年9月16日未明、島川では堤防が6箇所で決壊し、洪水は旧東村全体に及び、濁流は東京まで達した。ここ川口では上流で1箇所、下流で2箇所が決壊し、家屋の流失倒壊4戸、床上浸水100戸余、耕地約100ヘクタールはすべて冠水して収穫は概ね皆無となるなど、甚大な被害となった。」