浮世絵と晩餐、心安らぐ庭。
和泉市久保惣記念美術館の特徴
静かな庭園で、睡蓮の池や小川に癒される美術館です。
ルノワールやモネほか、幅広いジャンルの作品が揃っています。
和泉市久保惣記念美術館は、重要文化財の源氏物語手鑑も所蔵しています。
庭がよく手入れされてて綺麗でした。企画展もなかなか良かったです。
是非一度足を運んでください、今回は浮世絵とコンサート。お庭もあります。
色々なイベントや展示会が有り良い経験が出来ます。
お庭がとても綺麗です。人があまり居ないので、ゆっくり鑑賞できます。土日は演奏会が開催される事が多く、整理券を取れば無料で聞くことができます。
平日に訪れました。ゆったり庭を眺めたり、絵画🖼やイベント中の、展示中の品々を楽しむ素敵な時間を頂きました。館内の方も丁寧に説明してくださり、気持ち良い一日となりました。ありがとうございました。
庭園の草木など清潔に手入れされてあり新館、ホール、本館への移動もスムーズに往来できました。本館ドアの取っ手が水仙の花をモチーフにされているところに粋を感じました。入館料も一般500円 高校生300円は安いと感じます。
入場料に注意展示物はすごく貴重なもので素晴らしいのかもしれないけど、入場料が展示会の内容によって変動するのが困る。入場料500円と思って行ったら1000円だった。邸宅や庭園に興味があって行ったのに、それはあまり見れず、茶室が工事中で見れないことを知ったのは、チケットを買った後だった。
平日というのもありましたが、静かでゆっくり見てまわれました。綺麗に整備されたお庭も必見です。(館内は撮影禁止でした)
久保惣株式会社は現在、南大阪地区では有名なカローラ南海グループ社長のご先祖様だったと記憶しています。
名前 |
和泉市久保惣記念美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-54-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

庭も綺麗で静かにゆっくり鑑賞することが出来ます。建物も和風建築で庭とよく合います。