日光連山を望む名門コース。
日光カンツリー倶楽部の特徴
日本プロ選手権開催の名門コースで、歴史と格式が漂っています。
井上誠一設計の戦略的コースは景観の美しさも兼ね備えています。
日光連山を背景に、四季折々の美しいゴルフライフを楽しめます。
名門ゴルフ場の堂々たる風格を随所に感じますコースも距離がしっかりあり、トリッキーな部分は全くなく、素晴らしいクラブハウスも伝統と格式を感じますキャディーさんが4人で二人つくのもすごい。
日光カントリー倶楽部⛳️名門コースでの初ラウンドで楽しみました😊コースは井上誠一設計の特徴がみられ、戦略性と景観の優美さを楽しめました。グリーンは早くて面白い🤣ターフも取れやすいので気持ちいい‼️ご飯が…また来ます‼️
7月に、日本プロ選手権があるので、大変難しかったです。距離もあるし、木も立派で良いコースでした。
コロナ「カ」の中マナーを意識できれば最高なスポーツ、最高のコース。申し分なし。クラブハウス側も除菌に関しては完璧です。ヨウ素で完璧な防御、驚きました。
7月に日本プロが開催される名門コース。キャディ付きの歩きラウンドです。河川敷とは思えない広さと優雅さがあります。微妙なアンジュレーションがあり、2打目以降も距離が残るので手強かったです。なによりもグリーンが男体山からの芝目があり、この加減が難しい。ランチはオススメのジンギスカンをテラスでいただきました。
一見平坦に見えるが、適度なアンジレーションがあり、芝も良く管理されている。背景の日光連山の景色が素敵。キャディを含めスタッフの対応も良い。
このゴルフ場は自然な地形を活かしてあり景観も良く…四季折々の空間を楽しめるゴルフライフを楽しむには最高なゴルフ場です!✨来年の7月にはプロのトーナメントが開催予定になっております!本当に素晴らしいゴルフ場です!
流石名門です。朝のお出迎えかお見送りまで一流でした。コースコンディション、キャディさん、レストラン最高です。
昭和30年開場のモッコを使って造られた手作りのアンジュレーションが、何ともいえない味があります❗
名前 |
日光カンツリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-54-2128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

芝の状態も良く、グリーンは芝目が強く難しく楽しい、ファウェイの芝は生え揃って来ている。食事は満足でした。平坦でなので歩いてのラウンドは楽しいですね、再度チャレンジしたいですね。