自分好みにアレンジ、来来亭の味。
来来亭 泉北アロー店の特徴
ランチ時は満席になる人気の店で、冷麺が絶品です。
自分好みにアレンジできる、こってりラーメンやピリ辛ラーメンが評判です。
唐揚げが大きく、ラーメンチャーハンセットも常連に愛されています。
この店の冷麺が美味しかった、タッチパネルになり冷麺セット無くて単品で注文との事で一つずつチャーハン大 冷麺 唐揚げとがっつり頂きました。昨年の初夏の画像が見つかったので投稿しました。
こってりラーメンと豚キムチ定食、カレーラーメンと唐揚げ炒飯定食をいただきました。とっても美味しかったです。ご馳走様でした。
来来亭。南大阪にはないんですよ。泉北か和歌山まで行かないと。ってなわけで初来店😀昼時でほぼ満席!ラーメンは細麺で、背脂の入った醤油ベースのスープ。バランス良くて美味しい😙チャーハンは色濃く味は濃いめ。梅干しもありました○いや〜初めて食べたわ〜うまうま😁■もしお役に立ちましたら『いいね』ご協力をお願いします♪喜びu0026励みになります♪
コロナ禍になってから人の久々の来店。昭和のBGMに店員さんがいつも気持ちのいい対応で、店の雰囲気も変わらず良かったです。定食、麺とトッピングのカスタマイズもでき自分好みに出来るので好きです。チャーハン、唐揚げ、餃子も上手し!冬場だったので、ラーメンの醤油を薄くしたら良かったな次は、そうしよと思います。
味はいいし接客も丁寧だが、店内あまりキレイではないです。カウンターの餃子タレの容器にクモの巣と小さなクモがついてました。調味料容器全般的に少し汚めに感じます。
ランチ利用でこってりラーメンのアジフライ定食1,070円にしました。スープは鶏ガラや豚骨のMIXダシに醤油ダレかえし、麺はほぼストレートで細めの正角麺、具は炙り煮ロースチャーシューにきざみネギです。麺の硬さや背脂などは全て普通でオーダーです。パンチはないものの全てでバランスがよくチェーンらしい万人向けの美味しい一杯だと思います。梅干し好きとしては卓上にあるのが嬉しい限りです。アジフライも冷凍で小振りながら充分に美味しいですね。店内衛生とコロナ対策は過不足なく標準的、値段も高くなく安くもなくモノ相応、接遇面は愛想も丁寧さもあって基本的にいいものの、忙しさゆえか客を急かすきらいがある印象です。トータル評価は星3つにします。
久しぶりの来来亭😀味噌ラーメン葱・チャーシュートッピング餃子セット安定の美味しさ🥰
滋賀県発祥のラーメン屋さん、来来亭。チャーシュー麺を頂きました。麺の固さや、背脂の量などお好みで調整出来ますが、今回は普通で。醤油豚骨ですが、しつこくはないけど、少ししょっぱい感じ。麺は細麺のストレート。チャーシューは薄くて量が多い感じ。セットで頼んだ餃子は可もなく不可もなく。炒飯は、これまたしょっぱい。店員さんは元気が良く、丁寧でした。卓上の調味料入れ、出来れば定期的に拭いておかないと、脂でギトギト、持つ手が大変なことに。
麺は、定番の低加水の細麺。スープはあっさりが特徴で、背脂と濃さが選べる。チャーシューは薄々の豚さんがいるっていう感じ。接客が最高!こんなに素晴らしい対応のお店は中々ないと感じました。ごちそうさまでした😋
名前 |
来来亭 泉北アロー店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-274-6556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチ帯はいつも満席で人気。ラーメンの提供もスムーズで店員さんも元気。味に申し分ない。