熊谷駅からの秘蔵立ち食い麺。
自家製麺40STANDの特徴
TKMブームの火付け役である、ゴールデンタイガーの2号店です。
おしゃれな雰囲気で立ち食い麺を楽しめる店舗です。
熊谷駅から歓楽街を抜けて行く便利な立地にあります。
立ち食い麺のお店。ラーメンというより、卵かけ麺っていうらしい。シンプルなお店と、音楽がポップ。早朝からやっている事に特徴があります。とても珍しいスタイル。麺は具材がシンプル、麺や卵は美味しい。気軽に食べる視点ではありだけど、値段が高いかなぁー。麺で750円、トッピングが100円~。
ゴールデンタイガーに行くために車で3時間かけて来ましたが、まさかの臨時休業で、姉妹店のここを紹介されました。トッピングがあるからそこ美味しく食べられましたが、トッピングケチると微妙だと思います。あと椅子くらい準備してくれ。立って食うと美味しさ半減。膝付いて食べようとすると高さが微妙。なんとも言えない気分になった。
名前 |
自家製麺40STAND |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

熊谷駅から歓楽街を抜けた先にあるおしゃれな店は、TKMブームの火付け役・ゴールデンタイガーの2号店。スタイリッシュな店舗で先に券売機にて食券を買う。現金は使えずICカード、QR決済のみ( この日はQR決済故障でICカードのみだった )。続いて食券に書かれた番号が表示されたらカウンターで受け取る。TKMに玉子付きなので追加で買ってもよい。今日はトッピングなしのノーマルでいただきました。コシの強い自家製麺と玉子、タレをよく絡めて完成。ゴールデンタイガーとは少し異なるTKMでした。