泉南の本格手打ち蕎麦、桜エビの天ぷらも絶品!
かけはしの特徴
桜エビの天ぷらと味噌焼きが絶品で、特に人気です。
打ち立ての生わさびを自分でおろせる、本格手打ち蕎麦の店です。
二八蕎麦と穴子丼の組み合わせが美味しく、数量限定で楽しめます。
前から気になってたので本日足を運びまして、お店に入るとお客さんは誰もおらなく人気店なのにと思いメニューを見てますと次々とお客さんが入ってきました。私の料理は、ざる蕎麦、海鮮丼を注文。蕎麦は風味、コシは絶妙です。わさびは自分ですりおろしです。なんとも言えないわさびの風味があって辛くないです。海鮮丼は少し小さいですけど新鮮で美味しいです。蕎麦湯はとろっとした感じで黒胡椒もありましてかけますと味変で楽しむことができます。接客も味のひとつですけど丁寧で良い味です。いいものを食べたと思い店を後にしました。
欅コース¥2000を注文しました。デザートまで付いてお得です。そば味噌が出たとたんに白ご飯あるいはビールがほしくなり困りました。天ぷらも蕎麦のおかずにしようと思うのに、美味しいから先に全部食べてしまったよ(^_^)
遅い時間に来店雨だったこともあり、お客は私たちのみ。天ぷら盛り合わせのざるそば桜エビ天おろしそばを注文。お通しのそばの素揚げ?美味しいです。香りがいいですね。天ぷらは出来立てで提供。熱々最高です。天ざるそばには生わさびがついてました。自分でするわさび、面倒だなあと思ったものの、すってちょっと付けてみればまあ最高。全部食べちゃいました。雰囲気も落ち着いた感じで良かったです。また行きたい。
桜エビの天ぷらと味噌焼き、蕎麦の実アイスが食べたくて、ケヤキコース(1900円ほどだったかな?)を注文。どれもめちゃくちゃ美味しかったです!桜エビはサクフワでエビの味がしっかりあって、お蕎麦は細麺でさっぱり、いくらでも食べられそうで、一緒に行った母が大絶賛でした。トロッとした蕎麦湯も母のお気に入り。蕎麦の実アイスがナッツを食べているみたいに濃厚で美味しくて、家でも食べたくなりました…笑。
夜に和歌山方面から大阪市内へ向かう途中、蕎麦が食べたいと思い、google mapで夜でもやっていて駐車場もあるとこで評価高いとこ、で選んで訪問^^;共用の駐車スペースで、出入りはしやすいです。お店は小ぢんまりとしていてちょっと料亭とかの造り。値段も住宅街の食べ物屋としてはやや高めな設定ですが、立派なお蕎麦屋さんなら普通な値段ですね。野菜かき揚げのざる蕎麦を注文。待っている間に生ワサビをおろします。先にかき揚げが出てきて、お塩で頂きました。サックサクで野菜も甘くて美味しい!お蕎麦は細ーい透き通ったような更科。太めの十割蕎麦を普段は食べるのですが、細麺でツルッとした喉越しとそれでいて蕎麦の風味を感じるコチラのお蕎麦は久しぶりにイイ更科に出会えました。支払いは席に座ったまま行います。paypayやaupayも使えました。店の造り、場所、味、値段、うーんこの場所じゃなかったらもっと評価されるべきと思いますね。でもココだからこそ車で立ち寄れて巡り会えたんですけどね。
大阪に引っ越してきて美味しい蕎麦屋さんを探してました。凄く細いがしっかりコシがあってとても美味しかったです。次は桜海老の天ぷらを食べよっと。
桜エビのかき揚げが、オススメ。出てきたときの薫りから、、冷めてもサクサク。蕎麦は、細く腰のある麺。ワサビは手元ですりおろして食べれる。とても甘味のある口当たり。味噌と山椒と大葉とエトセトラをしゃもじの上であぶっていた食べ物も美味。最後に蕎麦アイスでお口直し。ちょうど良い量のコース。
お蕎麦も勿論ですが味噌焼きが何処のお店より大好きです*(^o^)/*
お店の前に駐車場あります。テーブル4、カウンタ4ほどざるそば990円、大盛440円極細切り麺で、すっきりした味わい。ツルツルっと食べやすい。食後に蕎麦湯を頂けました🙏
名前 |
かけはし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-46-0655 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜にのお昼時に行きましたが1巡目のお客さんが丁度出ていくタイミングだったのか、それほど待たずに入店できました。天ざるを注文。先に天ぷらが来ました。塩で食べる感じ。天ぷらはちょっと衣が重めかな。熱々でカラッとは揚がってるので美味しいですが、もうちょい軽いほうが私は好み。おそばが続いて到着。二八蕎麦でワサビを自分ですってつゆに入れて食べます。これはいいですね。喉腰もよく、香りも立っていて美味しい。塩で食べても美味。つゆもだしがよく効いていて良い。最後はもちろんそば湯。トロッとして良い香り。ご馳走様でした。お店は広くないのでタイミングによっては混むかもお上品な感じのお店で値段もそれなりにしますが、落ち着いて食事をしたいときは使い勝手の良いお店だと思います。