遅くまで楽しめる!
深夜食堂の特徴
味付けが呑兵衛向けで、リピーターが多いお店です。
ベビーカーを快く受け入れる気さくな雰囲気が魅力です。
遅くまで営業しているのが、訪れる際に嬉しいポイントです。
子供と妻を連れてベビーカーで行ったのですが、ベビーカーも快く受け入れてくれた上に、こちらのわがままで頼んだ料理も提供していただき、とても気さくで暖かい空間でした。また行きたいと思えるような味と店主様の人間の良さに虜になります。
某漫画を思わせる店名に惹かれて入りました。赤ウインナー炒めがそれっぽくて気になります🤭店内はカウンター7席程の小さなお店で、1人飲みにも向いていると思います。一見でも気さくで腰の低いマスターが優しく迎えてくれました。酒のつまみだけでなく定食にもできるので、ちょい飲みからの遅めの夕食としても良さげなお店。他のお客さんが頼んでたハンバーグがとても美味しそうで、次に伺う際にはお腹を空かせてマスターの料理を色々堪能したいです。
呑兵衛向けの味付けで大好き!星川通りの端でひっそりと営業する深夜食堂は、カウンター越しに気さくなマスターが色々な料理の腕を振るってくれます。店名で連想するあの某ドラマさながらの雰囲気もあり一人でも入れる熊谷の穴場です。料理はメニューにあるもの以外にも臨機応変なリクエストに応えてくれたりして飽きのこない工夫を沢山感じました。個人的には揚げ物が絶品で、唐揚げは高温で回りがパリッと中はジューシーの逸品。刺身も新鮮で、話によると毎日市場までマスター自身が仕入れに行くと拘りっぷり。気軽に入れるお店なので軽くつまむのも良し、夜に定食を食べに来るだけも良し。グルメには堪らない隠れた熊谷の名店を開拓した気分になりました。味はもちろん、マスターの人柄も大満足の深夜食堂はネットにほとんど情報が載ってないのが不思議なくらいオススメのお店です。こんな穴場を発見できたことに本当に満足しました。また寄らせて頂きます。
名前 |
深夜食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/shinyashokudou_kumagaya?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

味も美味しいし何より遅くまでやってるっていうのがいいですね。店主も気さくでいい人でした。またいきます。